
バルミューダが携帯端末事業から撤退!BALMUDA Phoneが唯一の端末に
バルミューダは5月12日、携帯端末事業を終了すると発表しました。BALMUDA Phoneおよび関連アクセサリは今後も継続して販売するほか、サポートについても継続していくとのことです。
バルミューダが携帯端末事業を終了

バルミューダは2021年5月に携帯端末事業への参入を発表し、11月にBALMUDA Phoneを発売しました。その後も後継機の開発は続いていたようですが、終了となりました。
終了の理由については現在の事業環境において総合的に検討した結果、携帯端末事業を終了し、ほかの事業に注力するべきと判断したため
と説明しています。
事業は終了しますが、今後もBALMUDA Phoneや関連アクセサリは購入でき、アフターサービス、修理受付(2026年9月30日まで)などのサポートは継続されます。ソフトウェアアップデートについては、定期的なセキュリティアップデートは2023年11月まで提供を予定し、その後も致命的な脆弱性などが見つかった場合は対応を検討するとのこと。
また、BALMUDA Schedulerなどのアプリについては今後も提供されます。
参考情報

OREFOLDER編集長。
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。
様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。
⇨orefolderの記事一覧
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。
様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。