
Googleマップでイマーシブ ビューや拡張現実の探索の新機能!など、2023年2月9日の気になるスマホ関係ニュース
Googleマップにて、いくつかの新機能が追加されました。
数十億枚のストリートビュー画像と航空写真を組み合わせて、デジタルで世界を再現するイマーシブ ビュー、AIとARを使用して、路上でスマートフォンをかざすだけで、ATM、レストラン、駅など、周囲にあるものを見つけることができる、ライブビューを使った検索、始めていく場所でARMYで行く先を表示してくれるインドア ライブビューなどです。
このほか、2023年2月9日のスマホ関係のニュースのうち、当サイトで個別に記事として取り扱ったもの、取り扱わなかったものの気になるニュースをリスト形式で掲載します。
気になるものがあれば今からでもチェックしてみてください。
- 本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
2023年2月9日のスマホ関係ニュース
OREFOLDERの最新情報をお届けします

OREFOLDER編集長。
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。
様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。
⇨orefolderの記事一覧
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。
様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。