
mineo、DプランでのeSIMを2月22日より開始!
オプテージは格安SIMのmineoのDプラン(ドコモ回線)においてeSIMの提供を2月22日より開始すると発表しました。利用するプランの種類や音声/データ契約問わずに利用できます。
- 本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
DプランでのeSIMを2月22日より開始
mineoのeSIMはAプラン(au回線)においては2022年8月より開始しており、今回はDプラン(ドコモ回線)での提供です。
提供開始日 | 2023年2月22日(水) |
---|---|
対象 | mineo Dプラン(ドコモ回線)
「マイピタ」「マイそく」、「デュアルタイプ(音声通話+データ通信)」「シングルタイプ(データ通信のみ)」を問わず対象。 |
対応端末 | iPhone 13, AQUOS wish, Xperia 10 IV, Redmi Note 10T ほか 動作確認済み対応端末は、mineo公式HPに順次掲載予定。 |
サービスサイト | [個人向け]https://mineo.jp/service/data/esim/ (2023年2月22日(水)に追加更新予定) [法人向け]https://mineo.jp/business/esim/ (2023年2月22日(水)に追加更新予定) |
参考情報
- mineo DプランでもeSIMの提供を開始 │ プレスリリース │ オプテージ
- mineo、eSIMを8月24日提供開始!まずはau回線から、ドコモ回線も2023年2月開始予定 – OREFOLDER
OREFOLDERの最新情報をお届けします

OREFOLDER編集長。
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。
様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。
⇨orefolderの記事一覧
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。
様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。