【Innergieレビューフェス #1】Innergie C6 (Fold)レビュー:超スリムで60W!USB PD対応の急速充電器!

デルタ電子さんから、USB PDに対応した充電器One For Allシリーズの製品を5つ、レビュー用に提供していただきました。今回から、「Innergieレビューフェス」として、連載で5製品をレビューしていきます。

第1回目の今回は、Innergie C6 (Fold)を取り上げます。かなりのスリムサイズでありながら、60Wの高出力に対応しています。

  • 本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

デルタ電子とは?

デルタ電子は、1971年に創設された電源管理と放熱管理ソリューションを手掛ける企業です。本社は台湾で、主には企業向けに、電気自動車の充電器やデータセンターの電源機器、FA(Factory Automation)機器などを設計・製造しています。

AppleのSupplier List(PDF)の4ページ目に『Delta Electronics Incorporated』として掲載されていて、上の画像のようにワコムのペンタブレットの電源に採用されていたりもします。Nintendo Switchの電源のサプライヤーのうちの1社でもあります(数社あるので全てではない)。みなさんの身の回りにも、探してみればデルタ電子製の機器があるかもしれませんよ。

Innergieはそんなデルタ電子の消費者向けブランドで、2008年に創設されました。デルタグループの50年以上にわたる専門的な電源管理テクノロジーをバックアップに、Innergieの独自機能InnerShield保護システムを装備した充電器が、使命である「無停電」の生活を約束します。

Innergie C6 (Fold)のスペック

メーカー Delta Electronics Inc.
製品名 Innergie 60C Pro (Fold) Innergie C6 (Fold)
サイズ 約‎30.4 × 30.4 × 60 mm
重さ 約96g
ホワイト
入力 100-240V/1.6A 50-60 Hz
出力 5V/9V/12V/15V/20V×3A 60W Max

2022年3月16日訂正:
製品名が間違っていましたので修正しました。Innergie 60C Pro (Fold) → Innergie C6 (Fold)

パッケージ・内容物



パッケージです。「USB-C 電源 アダプタ」と書かれていて、Delta電子のブランドであることや、受賞歴のロゴがあります。

内容物一覧です。充電器本体と説明書のみとシンプルです。


説明書には日本語もあります。

本体・大きさ比較


充電器本体です。最大出力60WでUSB Type-Cが1ポートの構成です。当然ですがPSEマークもあります。ちなみにこの充電器はUSB-IF(USB Implementers Forum)の認証を取得していて、「Innergie 60C Pro USB-C Power Adapter」という名前で確認できます(TID:2318)。

2022年3月16日訂正:
製品が間違っていました。Innergie C6 (Fold)では認証取得を確認できません。


プラグは折りたたみ式です。コンパクトで先端も飛び出てないので他の機器を傷つけなさそうですが、この構造だとつまんで取り出すのは少し難しいですね。

大きさ比較


Innergie C6(Fold)は、1枚目(左)は1番手前、2枚目(右)は1番左にあります。
ここで比較しているのは、以前レビューしたBaseusの65W充電器UGREENの65W充電器Anker PowerPort III 2-Port 65Wです。どれも最大65Wと少し出力が大きく、ポート数も多いので平等ではないのですが、それを差し引いてもかなりの小ささだと思います。


スリムなだけでなく、長さも約60mm、高さも約30.4mm四方と小さいです。

Appleの5W充電器です。長さは違いますが、比べるとスリムさが際立ちますね。

使える規格をトリガーして確認!

いつものように、POWER-Z KT001(a.K.a AVHzY CT-2,Kotomi Premium by YK-Lab)を使って、使える急速充電規格と、USB PDのPDOを調べます。KT001のファームウェアは最新版にアップデート済みです。

USB Type-C

USB Type-Cポートで使用可能な規格は、USB BC 1.2(DCP)のみです。これはかなり珍しいですね。USB-IFの規格を順守しています。

使用可能なUSB PDのPDOは、5V/9V/12V/15V/20V×3Aです。
USB PD PPSに対応していないのは惜しいですね…

実際に機器を充電!

ここでの最大W数は、私が確認できた中での最高値です。実際にはさらに高い電力で充電できる場合があるかもしれません。USB Type-CケーブルにはCable MattersのUSB-IF 認証済みケーブルを、iPhoneにはAppleのUSB-C – Lightningケーブル(1 m)を使用しています。

Xiaomi MIX 4

Xiaomi MIX 4を充電すると、急速充電と表示され、最大17W程度が供給されていました。

Galaxy Tab S7

Galaxy Tab S7を充電すると、急速充電中と表示され、最大15W程度が供給されていました。

iPhone SE(第2世代)

iPhone SE(第2世代)を充電すると、最大12W程度が供給されていました。

Xperia XZ1

Xperia XZ1を充電すると、最大12W程度が供給されていました。

まとめ

電源などの分野で長い歴史を有するデルタ電子の製品だけあり、かなりスリムで小型な充電器です。現在の充電器ではほぼ例のないであろう、USB-IFの定義した規格のみに対応し、他の規格との競合も心配ありません。変換効率は92%と高く、保証も2年間と長いです。

なお、初期に出荷されたモデルにはiPhone XRを充電する際に異常な電圧が印加されるバグがあるとのことですが、現在商品の回収が行われており、これから新たに購入する方は心配しなくて良さそうです。

商品ページにもありますが、PDトリガーケーブルと併用して、持ち運ぶPCの充電にも良さそうです。

  • 本記事に記載された内容は記事公開時点のものであり、必ずしも最新の情報とは限りません。記事をご覧いただく際には、最新の情報を確認するようお願いいたします。
OREFOLDERの最新情報をお届けします
author icon
でじぃ
病気療養中のガジェットオタク。基本はTwitterにいます。私の執筆した記事は私個人の意見です。ご依頼などあれば、ご連絡はTwitterのDM(これが一番早いと思います)か、digitalkcct@gmailどっとこむ(どっとこむ→.com)まで宜しくお願いします。
⇨でじぃの記事一覧