
ついっとぺーんがウェブサイトのサムネイル画像とタイトルの表示に対応
Twitterクライアントアプリの『ついっとぺーん』において2月18日、ツイート内にウェブサイトのURLがあったときにサムネイル画像とタイトルを表示する機能が追加されました。Twitter公式アプリのTwitterカードのようなものです。
ついっとぺーん for Twitter(R)
-
制作: Panecraft, Inc.価格: 無料
ついっとぺーんPlus for Twitter(R)
-
制作: Panecraft, Inc.価格: 800円 (2021/12/23時点)
ウェブサイトのサムネイル画像とタイトル表示に対応
ユーザー側で特に設定の必要はなく、タイムラインなどでウェブサイトのURLが流れてくると自動でリンク先のサムネイル画像(アイキャッチ画像)とタイトルが表示されます。
この画像自体はウェブサイト側で設定するもので、それが設定されてない場合には画像は表示されずタイトルだけの表示になるようです。

OREFOLDER編集長。
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。
様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。
⇨orefolderの記事一覧
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。
様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。