mineo、Redmi 9TやAQUOS sense 5Gなどスマホ4機種タブレット1機種を4月20日より販売開始

オプテージは4月19日、格安SIMのmineoにおいて「Redmi 9T」「AQUOS sense5G」「moto g30」「moto e7」「Lenovo Tab M8」計5端末の販売を2021年4月20日より開始すると発表しました。mineoでXiaomiの端末は初の取り扱いになります。

mineo
公式サイトはこちら >

mineo新端末

◆Redmi 9T(Xiaomi製)

  • 4,800万画素メインカメラでだれでもプロ級の写真が撮影できる。
  • 最大18W急速充電を備えた6,000mAh大容量バッテリー。
  • Qualcomm® Snapdragon™ 662 オクタコアCPUを搭載。

◆AQUOS sense5G(SHARP製)

  • 5G通信でも安心の電池持ち。
  • 防水やテザリングオート機能など、シャープならではの安心・便利機能を凝縮。
  • 見やすく美しいディスプレイで毎日を堪能。 

◆moto g30(Motorola製)

  • 6,400万画素のクアッドカメラシステム。
  • 急速充電に対応した5,000mAh大容量バッテリー。
  • Qualcomm® Snapdragon™ 662 オクタコアCPUを搭載。

◆moto e7(Motorola製)

  • 4,800万画素デュアルカメラシステム搭載。
  • 大容量4,000mAhバッテリーで安心の電池持ち。
  • 6.5インチMax Vision HD+ディスプレイでゲームや映画を楽しめる。

◆Lenovo Tab M8(Lenovo製)

  • プレミアム感のあるメタルボディ。
  • 8.0型ワイドIPSパネル、ドルビーオーディオ対応オーディオ機能を搭載し鮮明な映像と臨場感のあるサウンドを楽しめる。
  • Android™ 10 とクアッドコアプロセッサーを搭載した優れた基本性能。
一括払い 24回払い
Redmi 9T 16,368円 682円/月
AQUOS sense5G 46,464円 1,936円
moto g30 22,968円 957円
moto e7 16,104円 671円
Lenovo Tab M8 23,760円 990円

すべて4月20日より販売開始
Lenovo Tab M8はドコモプランのみ対応

mineo販売端末一覧

参考情報

 記事をツイートする  記事の反応を見る
OREFOLDERの最新情報をお届けします
author icon
orefolder
OREFOLDER編集長。
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。

様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。
⇨orefolderの記事一覧