
声で伝えたいことがある!?Twitter、音声メッセージをDMで送る機能を追加!
Twitterにて、音声メッセージをDM(ダイレクトメッセージ)で送信できる機能が追加されました。その場で140秒以内のメッセージを録音して、それをメッセージとして送ることができます。
※現在のところ、日本を含む一部の国のみで利用可能
音声メッセージを送信

メッセージの画面に入ると、右下に音声メッセージのボタンが追加されています。声でメッセージを送る場合はこれをタップします。

録音はすぐに始まります。最大140秒まで。

実際に送信する前に内容を確認できます。問題なければ右下の送信ボタンをタップすれば送信できます。

音声メッセージの場合は再生ボタンと音声の長さが表示されます。

贈られた側はタップすれば録音された音声を聞くことができます。アイコンがちょっと大きくなって喋ってるようになるのが可愛いですね。
今回追加された機能はあくまで「録音した音声をメッセージとして送る機能」です。リアルタイムで相手と会話する機能ではありません。
テキストのメッセージもいいですが、声で伝えたほうがいいこともありますよね。そしてそれを録音して残せる機能でもあります。うまく使いましょう。

OREFOLDER編集長。
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。
様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。
⇨orefolderの記事一覧
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。
様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。