
Google Play Musicの曲の購入やアップロードが終了!いよいよ終わりが近づく
Google Play Musicが2020年12月末までに終了することは既報の通りですが、先日より曲のアップロードとGoogle PlayのMusicストアでの購入が終了したようです。Playストアからのリンクも既に消えています。
Google Play Music の終了に関する情報 – Google Play Music ヘルプ
10月に入った頃から使えなくなってた
Googleは8月20日頃にユーザーに対し、「Music Managerとアップロード、Google PlayのMusicストアについては30日後に終了する」とメールでお知らせしていました。なので9月19日頃に終了するかと思われましたが、実際には9月いっぱいくらいまでは使えたようです。10月に入ってからはアップロードしようとすると上図のように「アップロードできなくなりました」と案内が出ますし、PlayストアからMusicストアへのリンクも無くなっています。
2020年10月現在、アップロードや購入以外の、普通に音楽を聞くという機能であればGoogle Play Musicは利用可能です。ただし、予定ではこれも2020年12月末までに終了します。
GoogleとしてはYouTube Musicへの移行を促していますが、仕様が異なる部分も多いためなかなか移行に踏み切れない方も多いようです。自身のアプリの使い方、音楽との付き合い方、いろいろ考えるべきときなのかもしれませんね。
参考情報
- Google Play Music の終了に関する情報 – Google Play Music ヘルプ
- Google Play Music
- あなたの音楽を YouTube Music に今すぐ簡単移行しよう – Google Play の Android アプリ

OREFOLDER編集長。
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。
様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。
⇨orefolderの記事一覧
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。
様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。