NifMo、音声通話対応SIMカードの申込み方法が電話のみに-個人情報の不正利用防止のため

格安SIMサービスのNifMoは、2月4日より音声通話対応SIMカードの申込み方法を電話のみに変更しました。これはフィッシング詐欺などで不正に得た個人情報でSIMカードを契約する不正利用を防止するための対応で、再開時期は未定となっています。

なお、これは音声通話対応SIMカード単体での契約のみであり、スマホセットやデータ通信専用/SMS対応SIMカードの申し込み、機種変更といったものはこれまで通りウェブでの契約が可能です。

  • 本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

不正利用防止の為の対策

NifMoのお知らせによると、現在NifMoを含めたMVNO(仮想移動体通信事業者)では、フィッシング詐欺などで不正に得た個人情報でSIMカードを契約する不正利用が頻発しているとのこと。フィッシング詐欺は、偽サイトなどを使ってユーザー名やパスワード、クレジットカード情報をなどを入力させて奪うことです。それで得た個人情報で不正に格安SIMを契約される事例が増えているということです。

今回の対策は音声通話対応SIMカード単体での契約のみであり、スマホセットやデータ通信専用/SMS対応SIMカードの申し込み、機種変更といったものはこれまで通りウェブでの契約が可能です。一部セール品ではまた違う可能性があるようなので、ご注意ください。
音声通話対応SIMカードの申し込みの方法や電話番号については、NifMo公式サイトをご覧ください。

参考情報

OREFOLDERの最新情報をお届けします
author icon
orefolder
OREFOLDER編集長。
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。

様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。
⇨orefolderの記事一覧