
au、Galaxy Note8 SCV37にAndroid 8.0 OreoへのOSアップデートを24日より配信

KDDIは4月23日、同社から販売されている「Galaxy Note8 SCV37」においてAndroid 8.0 OreoへのOSバージョンアップの準備が整ったと発表しました。4月24日(火)10時より順次アップデートのお知らせが通知されます。
Android 8.0 OreoへのOSアップデート
アップデート方法 | 更新時間 | アップデートファイルサイズ |
---|---|---|
Wi-Fi利用 | 約25分 | 約1.2GB |
4G(LTE/WiMAX 2+)利用 | 約25分 | |
パソコン(Smart Switch)利用 | 約45分 | 約3.2GB |
今回はOSアップデートなのでアップデートファイルサイズがギガサイズでかなり大きいです。できるだけWi-Fiが推奨されます。
Android 8.0 Oreoとなることで、様々な変更が加えられます。ピクチャーインピクチャー機能やクイックメニュー機能が追加される他、逆に削除される機能もあります。内容は多岐にわたるので、万が一に備えてバックアップを取り、公式の案内を事前に確認しておいたほうがいいでしょう。
参考情報
- Galaxy Note8(ギャラクシー ノートエイト)SCV37 OSアップデート情報 | 製品アップデート情報 | au
- au、Android 8.0 OreoへのOSアップデート予定のスマホ16機種を発表! | orefolder.net

OREFOLDER編集長。
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。
様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。
⇨orefolderの記事一覧
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。
様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。