24h Analog Clock Widget : 短針が1日かけて1周するアナログ24時間時計ウィジェット

24h Analog Clock Widgetは24時間で1周するタイプのアナログ時計ウィジェットです。
ウィジェットの大きさは2×2サイズのみですが、ホームアプリの機能で好きに拡大しても十分に耐えられる画質を持っています。
一見すると普通のアナログ時計ですが、その天頂部分はお昼の12時、そして真下部分が深夜24時となります。そうして短針は24時間かけて1周するという時計です。長針は普通に60分で1周となります。

24h Analog Clock Widget
ウィジェットに設定は特になく、アプリ一覧から起動してもウィジェットのプレビューと説明が表示されるだけです。
24時間で1周するというのは、表示に慣れるのが大変そうですね。アナログ時計はパッと見でだいたいの時間がわかるのが大きな利点ですが、これは慣れないと間違えそうで怖いです。

24h Analog Clock Widget

OREFOLDER編集長。
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。
様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。
⇨orefolderの記事一覧
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。
様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。