
ドコモ新サービス「てがき翻訳」を正式に提供開始 画像の挿入もできる翻訳サービス

NTTドコモは11月30日、これまでトライアルとして提供してきた「てがき翻訳」を本格的にリリース開始しました。スマホやタブレット上に手書きで書いた文字を日本語から他言語へ翻訳してくれるサービス(アプリ)で、トライアル期間後も無料で提供されます。
画像やイラストも使える
てがき翻訳は9月よりトライアルサービズとして提供されてきましたが、11月30日のアップデートとともに本格リリースとなりました。
このアプリでは単に手書きで書いたものを翻訳するだけでなく、絵を書いたり(タブレットでは)画像を挿入することができます。なので地図を書いて「ここに行きたい」などとより豊かな表現ができます。
翻訳は日本語から英語・中国語(繁体・簡体)・韓国語・フランス語・スペイン語の5か国語に対応しています。アプリは無料でGoogle Playストアからダウンロードできます。
てがき翻訳
-
制作: NTT DOCOMO評価: 4.0 / 5段階中価格: 無料 (2015/11/30 時点)
ダウンロードposted by: AndroidHTML v3.0
参考情報

OREFOLDER編集長。
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。
様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。
⇨orefolderの記事一覧
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。
様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。