Android Lとも噂されるLionを一足先に食べてみました

あれはいつ頃だったでしょうか。Android Lの正式名称というかコードネームがLionだという噂が流れました。

ググったら出てきましたが、こういうのです。

へー、ネスレのLionねー、ということで買ってみました。

  • 本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

NestleのLion

140921-b1

4本で650円でした。9月9日に注文して届いたのが16日。1週間くらいで届きました。(が、郵便局の再配達の時間がうまく取れず、結局受け取ったのは20日でした。)

140921-b3

開けてみると、まぁスティック型のよくあるチョコレートなお菓子です。スニッカーズとかそういうのと同じ感じ。

140921-b4

サクッという食感ではなく、ヌチョっとした、キャラメル系のコーティングがあります。
スニッカーズとか好きな人はどうぞ。

まとめ

けっきょく、Android Lの名称はどうなるんでしょうね。レモンメレンゲパイ(Lemon Meringue Pie)という噂もありますが、長い、長いよ。Ice Cream Sandwichも長かったですけど。
個人的にはもっと短い名前にしてほしいです。

OREFOLDERの最新情報をお届けします
author icon
orefolder
OREFOLDER編集長。
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。

様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。
⇨orefolderの記事一覧