
Zooper小ネタ:テキストの縁取り(っぽいもの)
Zooper Widgetを使って、テキストの縁取りをやってみます。
普通にテキストのみ表示してみます。
白い文字があるのはわかるけど、どうにも縁がないと、壁紙の明るい部分でははっきりしません。黒の縁取りが欲しいところです。
ShadowのBlur(ぼかし)を1にして、適当な数字(ここでは10)でオフセットを入力。色は黒で。
4方向にかけてみると、なんとなく縁取りっぽく…あれ?隙間空いてるよ…。たぶんもう少し値を小さくすれば縮まって消えると思うけど…。
と、いうわけでZooper Widgetで縁取りっぽいものを作るやり方でした。
あんま役に立たないと思いますが。

OREFOLDER編集長。
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。
様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。
⇨orefolderの記事一覧
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。
様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。