AstroClock (+Widget)

AstroClockはアナログ時計とホロスコープを合体させたような天文学・占星術系の時計ウィジェットです。有料。
ウィジェットのサイズは1×1、2×2、3×3、4×1、4×4の5種類です。1×1、2×2、3×3サイズではアナログ時計の画像部分だけ、4×1、4×4では現在の日付や月の情報が表示されます。
アプリを起動することで以下のような情報を見ることがでます。
自分のいる位置はGPSで自動的に捕捉されますが、自分で緯度経度を入力して変更することもできます。また、時刻についても自由に変更して、その時の状態を調べることができます。
時計盤のスキンも変更可能です。Default, Gothic, LightMetal, Modern1, Neonの5種類が用意されています。これはアプリ内とウィジェット共通のスキンになります。どのスキンもかなりカッコいいです。
占星術や天文学に興味のある人、または興味はなくてもこのスキンに惹かれる人なら入れてみても損はないと思います。
AstroClock (+Widget)

OREFOLDER編集長。
1979年静岡県清水市生まれ、茨城県つくば市在住。
様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。
⇨orefolderの記事一覧
1979年静岡県清水市生まれ、茨城県つくば市在住。
様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。