wp clock

wp clockは画面横幅いっぱいに時計や日付の表示ができるライブ壁紙です。時計の端が切れているのはデザイン上のものです。一応画面内に収めることもできますが、「本当に必要ならば…」とのコメント付き。たしかに切れているくらいがデザインとしてはちょうどいいです。
表示できるのは時刻・日付等のほか、1年のうち第何週目か、1年の何日目か、SSID、operator name、バッテリー残量。フォントカラーは黒か白、また透過率も設定できます。
無料版であるwp clock lightもありますが、こちらは設定できる項目が時刻の24/12時間表示のみであり、時刻の背景は真っ黒になってしまいます。
また、表示できる項目も時刻関連のみであり、表示位置も上端に固定されます。有料版なら下に更に壁紙を敷くことができます。

wp clock

OREFOLDER編集長。
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。
様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。
⇨orefolderの記事一覧
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。
様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。