
Google 認証システムがGoogleアカウントでの同期をサポート
2段階認証(2FA)のコードを発行するGoogle製アプリ『Google 認証システム』が、Googleアカウントでの同期をサポートすると発表しました。これで機種変更した際にもアカウントの同期だけで引き継げるようになります。
Google 認証システム
-
制作: Google LLC価格: 無料
アップデートにより⬆のアイコンもトップの画像のように変わるようです。
Google 認証システムがGoogleアカウントでの同期をサポート
『Google 認証システム』はスマートフォンで2段階認証プロセスのコードを発行するアプリです。先日もTwitterが(非Blueでは)SMS認証が使えなくなるということで、代わりのもっとセキュアな方法として注目されていました。
2段階認証のコードを発行するアプリは他にもいくつかありますが、『Google 認証システム』はGoogle製ということで人気があります。ただ弱点の1つとして、設定やコードが1つのデバイスに保存されるので紛失時などに対処が難しく、また機種変更する際には設定のエクスポート→インポートが必要でした。
これが今回のアップデートにより、Googleアカウントでの同期に対応します。これにより、新しい機種に移った際も同じGoogleアカウントでログインしてデータを同期すれば以前と同じように使えるようになります。
参考情報

OREFOLDER編集長。
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。
様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。
⇨orefolderの記事一覧
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。
様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。