
CIO、壁コンセントを拡張する電源タップ「Polaris CUBE WALL」をMakuakeにて先行販売開始
CIOは4月26日、壁コンセントに直接挿すUSB-A/USB-Cマルチポート搭載の電源タップ「Polaris CUBE WALL」をMakuakeにて先行販売開始しました。
ACコンセント×3、USB-Cポート×2、USB-Aポート×1の合計6つの充電口を搭載し、USBポートは65Wの高出力に対応します。
- 本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
6つの充電口を搭載する電源タップ
Polaris CUBE WALLはACコンセント×3、USB-Cポート×2、USB-Aポート×1の合計6つの充電口を搭載する電源タップです。

「壁コンセントを機能拡張する」というコンセプトがあり、ACコンセントは3口でそれぞれ違う面にあるので干渉しません。またそれぞれ「ほこりシャッター」を搭載するなど保護機能もあります。
USBはUSB-Cポート×2、USB-Aポート×1の3口あり、最大65Wの高出力に対応します。CIOらしく自動振り分け機能があり、ノートPCやスマホなど様々な機器を充電できます。

サイズもクレジットカードとほぼ同サイズの54mm×84mm×38mmで重量は180g、プラグは折りたたみ可能なので持ち運びにも便利です。
通常価格は5,980円を予定しており、Makuakeでは26%オフの4,380円で購入できます。2台セットなら29%オフの8,460円。
参考情報
OREFOLDERの最新情報をお届けします

OREFOLDER編集長。
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。
様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。
⇨orefolderの記事一覧
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。
様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。