岡山大学が写真をQRコード化するWEBアプリを開発

岡山大学の学術研究院自然科学学域(工)栗林稔准教授と大学院自然科学研究科博士前期課程の学生は3月19日、誰でも簡単に写真をQRコード化させるWEBアプリケーションを開発したと発表しました。

このWEBアプリを使うと、上のアイキャッチ画像のようなデザインQRコードが簡単に作成できます。

  • 本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

Design QRcode Generator

このWEBアプリ「Design QRcode Generator」は、ブラウザ上で画像をアップロードし、QRコード化させたい場所とサイズをマウス操作で行い、格納させたい情報データを入力するだけで簡単にデザインQRコードを作成できます。

従来は、プログラムのコードを専用PC端末上で動作させる必要があり、指定する場所やサイズの指定もやや複雑でした。今回のWEBアプリでは専用のソフトウェアは不要で簡単に操作できます。現在はベータ版として一時的な公開ですが、今後の本格的な公開に向けて準備しているとのこと。

実際の操作の流れ

デザインQRコードの作成は上記URLにアクセスして行います。スマホでもできそうですが、PCからのほうがやりやすいです。

QRコード化したい画像をアップロード

まずはデザインQRコード化したい画像を自分のPCから選択してアップロードします。

QRコード化する場所を指定

画像の中でQRコード化コード化したい場所をマウスで移動して選択します。拡大縮小も可能。

格納する情報を入力

QRコードの格納するデータを入力します。通常は一番上の項目だけでいいでしょう。自分のサイトのURLなど入れると良いと思います。入力し終わったらQRコード作成ボタンをクリックします。

デザインQRコード作成コードの完成

少し待つとデザインQRコード作成コードが完成し表示されます。画面上で動作を確認してもいいですし、右下のダウンロードボタンから画像をダウンロードできます。

QRコード作成コードに切り替えるボタンをクリックすると、QRコード作成コード部分だけ切り取った画像になります。これもダウンロード可能です。

実際に作ってみた画像がこちらです。これまでの、いかにも通常の画像の上にQRコード作成コードを貼り付けましたよ、というようなものと違って、元の画像の中にうまく溶け込んだものになります。なかなか良いですね。

自分の顔をQRコード作成コード化して名刺のように使うのも良いかもしれません。


その他、詳しい研究内容についてはプレスリリースをご覧ください。

参考情報

  • 本記事に記載された内容は記事公開時点のものであり、必ずしも最新の情報とは限りません。記事をご覧いただく際には、最新の情報を確認するようお願いいたします。
OREFOLDERの最新情報をお届けします
author icon
orefolder

OREFOLDER編集長。
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。

様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。

スマートフォンは2010年にXperia SO-01Bを買ったのが最初。同時にb-mobile U300で格安SIMも始めました。これまでに数百台のスマホを手にし、格安SIMも常時20種類以上契約しています。

⇨orefolderの記事一覧