
Twitter、アプリ再起動時に「フォロー中」をデフォルト表示できるように
Twitterは2月7日、Android版およびiOS版のアプリにて、アプリを閉じても「おすすめ」と「フォロー中」のどちらを開いていたか記憶するようになりました。
これまではアプリを再起動すると「おすすめ」タブが表示されるようになっていましたが、今後は「フォロー中」タブをデフォルトにできます。
「フォロー中」をデフォルト表示できるように
This is live for Android and iOS!
Update to the latest version of the app so that “For you” and “Following” will default to whichever tab you had open last. https://t.co/GB1TxWJoOm
— Twitter Support (@TwitterSupport) February 6, 2023
先日よりTwitterのホームに「おすすめ(Foe You)」と「フォロー中(Following)」というタブが表示されるようになりましたが、アプリを一度閉じると再起動時には「おすすめ」タブが表示されるという仕様でした。
これが最後にどちらを開いていたのか記憶するようになります。ウェブ版では先行して実装されていましたが、アプリ版でも同様になります。(アプリを最新版にアップデートする必要があります)
ただし、リストをタブ化していた場合、リストタブの状態でアプリを閉じると次に起動したときは「おすすめ」タブが開かれます。リストタブをデフォルトにはできないようです。

OREFOLDER編集長。
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。
様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。
⇨orefolderの記事一覧
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。
様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。