人気のTwitterアプリ、『ついーちゃ 2』が初のトップ! 7割以上は2種類以上のアプリを併用【Twitterアプリ利用調査2022】

Androidスマートフォンで普段使ってるTwitterアプリを聞いたアンケート調査「あなたの使ってるTwitterアプリ教えてください 2022」を実施しました。今回の調査は2022年1月19日から1月31日まで当サイト上でアンケートを実施し、850名の方に回答をいただきました。

今回の記事ではその結果をお届けします。これまでの結果と比べて、変わっているところ変わっていないところ、読み取れるといいと思います。

  • 本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

回答者数と入れてるアプリの数

今回アンケートに答えていただいたのは全部で850名の方でした。回答してくださった方は、ありがとうございました。前回が898名だったので少し減ってしまいましたが、それでもこれだけ多くの回答が得られたのは嬉しく思います。

850名中、1つのアプリだけを使っている人は全体の21.65%にあたる184名、複数のアプリをインストールしている人は78.35%の666名でした。

2015年からの変化は以下のとおりです。

2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022
1つだけ 54.9% 33.5% 26.7% 24.4% 27.5% 25.88% 20.85% 21.65%
複数 45.1% 66.5% 73.3% 75.6% 72.5% 74.12% 79.15% 78.35%

今回の調査では、一番多い人で8個のアプリをインストールしていました。

インストールしてるアプリ数 人数 割合
1個 184 21.65%
2個 489 57.53%
3個 137 16.12%
4個 27 3.18%
5個 2 0.24%
6個以上 11 1.29%

インストールしているTwitterアプリ

スマホにインストールしてるアプリを複数回答ありで答えてもらった結果は以下のとおりです。

インストールしている人が一番多いアプリは今年も公式アプリで634人でした。これは回答者数850人のうち約74.6%もの人がインストールしているということです。

そのあとは『ついーちゃ 2(Tweecha2)』『ついっとぺーん』『Tweecha』『TweetDeck』『MarinDeck』『twitcle plus』と続きます。

TweechaとTweecha2は合計すれば512となり、なかなか公式にも迫ってきます。

そのほか、票が入ったアプリの一覧は以下になります。票数の少ないものは数が多くなるので3人以上がインストールしているアプリに絞ります。

1位から20位

1 公式アプリ 634
2 ついーちゃ 2 399
3 TwitPane 294
4 Tweecha 113
5 TweetDeck 60
6 MarinDeck 59
7 twitcle plus 29
8 Twidere 23
9 Janetter 21
10 ツイタマ 20
11 Sobacha / MateCha 18
12 Txiicha (つくしーちゃ) 12
13 Yukari 10
14 Twitter Lite 8
15 jigtwi 5
15 TweetCaster 5
15 はむーん 5
18 Absolutter 4
18 Fenix 4
18 Justaway 4

21位から

18 Talon 4
22 Echofon 3
22 HootSuite 3
22 Lagopus 3
22 Plume 3
22 ツイッターするやつ 3

メインで使用しているアプリ

上のランキングは入れている人が多いアプリですが、その中でも「メインで使っているアプリ」を別で記入してもらいました。これはまた違ったランキングとなって面白いです。メインとして利用するアプリを探したいのであれば、こちらから探してみるのがいいと思います。

メインで使用しているアプリのランキングでは『ついーちゃ 2』が331人(38.94%)で1位、次いで2位が『ついっとぺーん』が254人(29.88%)、3位『公式アプリ』で100人(11.76%)となっています。

1 Tweecha2(ついーちゃ2) 331
2 ついっとぺーん(TwitPane) 254
3 Twitter公式アプリ 100
4 Tweecha(ついーちゃ) 53
5 MarinDeck 26
6 twitcle plus 23
7 Twidere 10
8 ツイタマ 9
9 TweetDeck 7
10 Sobacha / Matecha 5

昨年は1位の『ついっとぺーん』が26.03%で、2位『公式』が17.54%、3位『Tweecha』が16.54%でした。合計で60.11%です。今年は上位3つで80.58%を占めています。

以前はかなり多くのアプリがあって、それなりに利用者もバラけていたのですが、どんどんメジャーなもんに集中しているように思えます。

2015年からののシェアグラフを見てみましょう。

公式アプリを使う人が年々増えていたのですが、今年は下がってしまいました。TweechaはうまくTweechaに世代交代できたようですね。

メインで使ってるアプリの「ここが好き」

メインで使用してるアプリについて、「ここが好き」というポイントを任意で自由に記述してもらいました。ここは850人中609人の方が記入してくれました。実に71.6%です。やはりみなさんこだわりがあるんですね。

全部をこの記事に載せるのも大変なので(別ファイルで見られるようにします)メインとして使用しているアプリの上位5位までのアプリについて、代表的な意見をご紹介します。

Tweecha2(ついーちゃ2)のここが好き

Google playついーちゃ 2 for Twitter – Androidの無料ツイッターアプリ 動画保存
ついーちゃ 2 for Twitter - Androidの無料ツイッターアプリ 動画保存
制作: sinProject Inc.
価格: 無料

ダウンロード

時系列順、他人のいいねが流れてこない、自分好みにカスタマイズできる
自分好みに細かくカスタマイズ可能。
いいねのボタンの仕様変更可能
いいねとリツイート同時にできる
ついーちゃのこと呟けば6時間広告なし機能。
検索機能充実、動画再生そのままでok
画像保管簡単
カスタマイズ機能の分かりやすさ
いいねRT非表示、いいね名変更、いいねアイコン変更、フォローフォロワー非表示、幅広いカスタマイズ機能
週に1度のツイートで広告なしで使える。時系列順に表示される。TLが最後に見た時点のものから確認できる。
カラーラベル、動画保存、カスタマイズ。
作りが丁寧
ツリーに載ってる画像をスワイプで全部見れる。アカウントごとに色分けできる。細かく設定できるので自分好みの見た目にカスタマイズできる。
時系列表示した状態でアプリ開いたとき前回見たところで止まっててくれる
片思い、両思い機能が楽しい
このアプリ単独で動画のダウンロードが容易なのて重宝している。ユーザインターフェース(アプリの見た目)も美しい。

TwitPane (ついっとぺーん)のここが好き

Google playついっとぺーん for Twitter(R)
ついっとぺーん for Twitter(R)
制作: Panecraft, Inc.
価格: 無料

ダウンロード

Google playついっとぺーんPlus for Twitter(R)
ついっとぺーんPlus for Twitter(R)
制作: Panecraft, Inc.
価格:800円 (2021/2/3時点)

ダウンロード

本文アカウントをテキスト化してURLと併せてシェアできる(日時も付記されたら最高なのに)。広告がない。時系列が守られる。
対応が早く、UIも良く、各種機能や画像対応も早く、買い切り。最強です。
各機能がしっかり対応されてて、でも邪魔にならないシンプルさがあって好き
タブをカスタマイズできてよく見るリストなどを並べることができるのが便利です!私はフォロー数が増えてきてリストでカテゴリ分けしていますが、同じようにリストをよく見る方にはおすすめです。
とにかく使いやすく見やすい。ツイートが新しい順に並ぶ、フォロワーのいいね通知が来ない、変なおすすめツイートが来ないなど公式にある使いにくい機能がなくて良い。iPhoneに機種変しようかなと思うけど、このアプリがないから結局Androidにしています。
気分でフォントが変えれる、長押しやタップに機能を割り当てられる、左右フリックでリプやリストが簡単に見れるし動作も軽いし公式(ブラウザ版)より先に縦長サムネも実装してくれたし…
動画のダウンロード保存ができる!更にはインスタの投稿も保存できる!
軽い。リツイートで流れてきた前後のツイートを検索できる。リストラ管理が楽。
前後のツイートの検索、ピンチイン/ピンチアウトで文字やサムネイルのサイズ変更が出来る等細かい配慮が嬉しい
別垢への切り替えが楽。
カラー設定できたり、自分好みにいろいろとできて使いやすい

Twitter公式アプリのここが好き

Google playTwitter
Twitter
制作: Twitter, Inc.
価格: 無料

ダウンロード

制限もほぼなくてなんだかんだ安定してるので使いやすい
非公式アプリも色々と触ったが、UIがしっくりこなくてすぐに公式アプリに戻ってしまった。とはいえ公式アプリはUI改悪(特にツイート作成2アクション化は最悪)が多く嫌気がさしているので、代替となるアプリがあるなら移行したいとは思っている。
(全然おすすめポイントになってなくて申し訳ない)
ついーちゃをずっと使用していたのですが、何年か前に切り替えになってから使いづらくなり、公式アプリがメインになってしまいました。すみません。ついーちゃは、初期のままが使いやすかったのです。
スペース機能をバックグラウンドで再生できます(他のアプリもできるかもしれませんが使ったことないので…。)
多くの人が見ている表示と同じものが見られるので、例えば画像を使った仕掛けなどが作成者の思惑通りに楽しめる
グループDMをよく使うので、色々試しましたが結局公式に戻ってきました。
公式でしか使えない機能を多く使う場合は、他のアプリ難しいですね……。
リスト管理がしやすい
公式以外だと一部の機能が使えない。おすすめ順が便利。
デザインが整っている。(スペース欄が無ければ)ちょっとしたタイミングで閲覧するには丁度いい。
無料でアカウントの切り替えが可能・グループDMを確認できるから

Tweecha(ついーちゃ)のここが好き

Google playTweecha Lite – 無料で時間順・時刻表示・快適で今1番人気のTwitterクライアント
Tweecha Lite - 無料で時間順・時刻表示・快適で今1番人気のTwitterクライアント
制作: sinProject Inc.
価格: 無料

ダウンロード

Google playTweecha Prime – 時間順・時刻表示・快適で今1番人気のTwitterクライアント
Tweecha Prime - 時間順・時刻表示・快適で今1番人気のTwitterクライアント
制作: sinProject Inc.
価格: 599円 (2021/2/3時点)

ダウンロード

タイムラインを古い順に遡れる
読んでいる位置が急に変わったりしない
カラム式でリプ一覧や自発言の管理、リストの閲覧が容易
ツイート種別毎に色分けが可能でタイムラインが見やすい
タイムラインが見やすく、1画面で表示できるツイート数が多い。
tweecha2に移行したいのは山々なのですが、色々な方言に変更出来る点が気に入っているので移行出来ません。primeではDMの受信をしないのでtweecha2と併用しています。
@ツイートがみられる、翻訳が簡単
ホーム画面(TL)の背景を好きな画像に設定できる。フォントを変えれる。配色を変えれる。
ついっとぺーんでは重すぎて動かなくなる事がある。公式アプリは誰がいいねしたかを見たい時に使う程度。全体的にバランスがいい。
公式以外でツリーが返信元も返信されたのも見れる、ツイートの色分けがわかりやくい
tweechaのキャラの鳥さんもかわいい。いいねマークをカスタマイズして猫の足跡とかに変えられるのがかわいすぎる。余分な広告が少ないから見やすくて使いやすい。などなど。
時系列でまとまったTL。動作の軽さ。対応の速さ。
ラベル機能によりタイムラインが見やすくなるのが良いです!

MarinDeckのここが好き

Google playMarinDeck for TweetDeck
MarinDeck for TweetDeck
制作: Submarin.online
価格: 無料

ダウンロード

CSSとJSがいじれるので、実質自分だけのTwitterアプリが作れる点。
Dolceテーマがかわいい
pcでtweetdeckをつかっており、使い勝手が同じなので設定なり操作法なり考える必要がない
TweetDeckのアプリ版として重宝してます。操作感も公式アプリと同じ感じで使えるので問題なし。
Z fold 3 の相性がいい。
ユーザーストリームがまともに動作する貴重なスマホ用tweetdeckクライアントです。
広告のない流れるTL
充実したアプリの設定
CSSとJSでカスタマイズできる圧倒的な自由度
PCでは普段TweetDeckを使うことが多いので。スマホのTweetDeckだと若干文字サイズ等々見づらい部分もあるのでアプリ版を使っています。テーマ変更でアプリ全体の雰囲気を変えられるのも嬉しいポイントです!
複雑な検索クエリをTweetDeckで作成してそのままモバイルで確認できる
複数アカウントのTLを見るのが楽だし、スマホでTweetDeckを使うより動作が軽い気がするので使っています。

twitcle plusのここが好き

Google playtwitcle plus
twitcle plus
制作: yoshika
価格: 350円 (2021/2/3時点)

ダウンロード

カスタマイズ豊富。デザインが好み。
可もなく不可もなくと思っていたが、シンプルで見やすく動作も軽く広告も入らず自分でカスタムもしやすくとなくてはならないし公式が改悪すればするほど輝きが増す…。
左右のスワイプでアカウントまで切り替えられるところ
最初はラベル機能と、カラムで複数アカウントが管理しやすいという点でtwiccaから乗り換えた。後に他のアプリでも同じことが出来ると知ったが乗り換えることはせず未だに使っている。最近はちょこちょこアップデートをしてくれて、Twitterの最新機能への対応も早いところが助かっている。
複数アカウントの切り替えをしなくていい、機能が充実している、TwitterAPIへの対応が早いところが気に入っています
設定のインポート、エクスポートができる
多機能、カスタマイズが豊富
カスタマイズ性の高さとカラム機能の使いやすさで長年メインとして愛用しています。
複垢、リスト、検索結果等カラムで切り替えて見れる
タイムライン追うにもよし。リスト読むのもよし。広告なし。
そつがないから

このほか、すべてのコメントについては、以下にまとめたので興味ある方はご覧ください。

まとめ

今回も非常にたくさんの方に協力していただけました。本当にありがとうございます。

各アプリに対するコメントもたくさんでしたね。やはり、みなさん使ってるアプリには愛とこだわりがあるようです。機能面など、正直「それほかのアプリでもできるよ」というものはあるのですが、きっとそれ以外にもうまく言葉にならない良さがあるのだと思います。

Twitterアプリは単に機能だけでなく、自分自身との相性のようなものがあります。カスタマイズできるところが多いアプリもありますが、微妙な余白など難しいところもありますしね。使いやすいアプリに合ったときは「あ、これだ」とわかるものです。

今回の結果を参考に、自分に合った最高のTwitterアプリを、ぜひ探してみてくださいね。

参考情報

  • 本記事に記載された内容は記事公開時点のものであり、必ずしも最新の情報とは限りません。記事をご覧いただく際には、最新の情報を確認するようお願いいたします。
OREFOLDERの最新情報をお届けします
author icon
orefolder

OREFOLDER編集長。
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。

様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。

スマートフォンは2010年にXperia SO-01Bを買ったのが最初。同時にb-mobile U300で格安SIMも始めました。これまでに数百台のスマホを手にし、格安SIMも常時20種類以上契約しています。

⇨orefolderの記事一覧