
AQUOS wishにミヤビックスの低反射保護フィルム「OverLay Plus」を購入!やっぱりミヤビックスだね
AQUOS wishのディスプレイ保護用にミヤビックスの反射防止保護フィルム「OverLay Plus」を購入しました。
最初はエレコムの反射防止ガラスフィルムを使っていたのですが、そのフィルムを貼ってからタッチの反応が悪くなっていました。何度タップしたりスワイプしても反応しないことが頻繁にあり、それがフィルム由来なのか端末が元々そうなのか確かめるためにも新しいものを購入しました。
まぁ、ミヤビックスのフィルムはいつも買っているので、これでダメなら端末のせいなのだろう、と。
ミヤビックスの保護フィルム「OverLay Plus」

中身はいつもの通り、フィルム本体とクリーニングクロスだけというシンプルなもの。まぁはっきり言って、これだけで十分ですよね。

過程はすっ飛ばして、貼ったあとの状態です。パッと見ではフィルムが貼ってあるのかよくわかりませんね。反射はうまく抑えられているようです。

ディスプレイ下部。サイズは左右もぴったりです。左右の端からスワイプしても、フィルムの端が気になりません。

ディスプレイ上部。カメラ部は丸くくり抜かれ、その上部分もフィルムで覆われます。こちらを基準にしてフィルムを貼り付けると良い感じに収まります。
やっぱりミヤビックス

ミヤビックスのOverLay Plusに貼り替えたところ、ディスプレイの反応の悪さはなくなりました。タップやスワイプがちゃんと反応してくれます。やはr端末の問題ではなくフィルムの問題だったようです。
さわり心地もすべすべでいいですし、反射の抑え具合もいつもどおり「さすが」です。前回は「低反射タイプのガラスフィルム」という珍しさがあって購入してみましたが、やはり無難に正解にたどり着くならミヤビックスですね。

OREFOLDER編集長。
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。
様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。
⇨orefolderの記事一覧
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。
様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。