
ソフトバンク・ワイモバイル・LINEMOにて「PayPay請求書払い」が利用可能に
ソフトバンク、ワイモバイル、LINEMOにおいて、携帯電話料金の払込票での支払いに「PayPay請求書払い」が1月19日より利用できるようになりました。
PayPayを使って請求書のバーコード読み取ることにより簡単に支払いができるようになります。
ソフトバンク・ワイモバイル・LINEMOにて「PayPay請求書払い」が利用可能に

これまでも各携帯電話料金をPayPay残高で支払う方法はありましたが、今回は「PayPay請求書払い」への対応となります。
公共料金などの支払いでも利用できるものが増えている「PayPay請求書払い」は、手元に届いた払込票に印字されたバーコードをPayPayでスキャンして支払います。
注意点として、ソフトバンク・ワイモバイル・LINEMOの場合はPayPayマネーのみ利用でき、PayPayマネーライト、PayPayボーナス、PayPayボーナスライトおよびクレジットカードでの支払いはできません。またPayPay所定の手数料が発生し、利用料金に加算して支払うことになります。
参考情報
- 携帯電話料金の払込票のお支払いに「PayPay請求書払い」が対応|新着情報|お知らせ|Y!mobile – 格安SIM・スマホはワイモバイルで
- 携帯電話料金の払込票のお支払いに「PayPay請求書払い」が対応 | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク
- 携帯電話料金の払込票のお支払いに「PayPay請求書払い」が対応|新着情報|お知らせ|【公式】LINEMO – ラインモ|格安SIM

OREFOLDER編集長。
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。
様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。
⇨orefolderの記事一覧
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。
様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。