
AQUOS wishにエレコムの反射防止ガラスフィルムを購入!シャープ認定「DESIGN FOR AQUOS」のガラスフィルム
AQUOS wishのディスプレイ保護用にエレコムのガラスフィルム「PM-S212FLGGM」を購入しました。ガラスフィルムとしてはわりと珍しい反射防止(アンチグレア)タイプです。
また、この製品はシャープの認定を受けた「DESIGN FOR AQUOS」のアクセサリーであり、パッケージにも「AQUOS OFFICIAL ACCESSORY」のマークがあります。
エレコムの反射防止ガラスフィルム PM-S212FLGGM

パッケージの中身はフィルムとクリーニングクロスにほこり取りシール、それに説明書だけです。自然由来の環境に配慮したケースに入ってます。最近はこういうの多いですね。

ガラスフィルムなので貼り付けは比較的簡単です。微妙に位置がずれてもかんたんにやり直し出来るのでありがたい。

AQUOS wishのディスプレイは平面なので橋が浮き上がったりもせず、サイズもバッチリでなかなかいい感じ。

「DESIGN FOR AQUOS」認証は伊達じゃない、というくらいのピッタリさです。
反射防止性能はミヤビックスに劣る
本製品は反射防止タイプです。というわけでいつも使ってるミヤビックスのOverLay Plusを貼ったスマホと並べてみました。

エレコムのガラスフィルムも反射した照明をある程度ボカしてくれますが、ミヤビックスには敵わないようです。スマホを操作する自分の姿も、表情まではわからないものの頭の輪郭は割とわかるくらいです。
とは言え、ガラスフィルムで反射防止(アンチグレア)タイプはなかなか珍しいものです。ガラスフィルムの感触や貼りやすさと反射防止を両立できるのでなかなか良きです。
追記:ただ、このあと書きますが反応が悪くなったのでおすすめしません。
追記
半月ほど使用したのですが、どうもこのガラスフィルムの影響で反応が鈍くなっているようです。タップに反応しなかったり、スワイプしても反応しなかったり。一度画面を消してつけなおすと直ったりもするのですが、さすがにストレスがたまります。
別のフィルムに貼り直してみたところ、こういった症状はでなくなったので、やはりフィルムが原因のようです。

1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。
様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。