
ATOK for Android(買い切り版)が2021年10月31日でサポート終了
ジャストシステムのAndroid用の日本語入力アプリ『ATOK (日本語入力システム)』のサポートが2021年10月31日で終了すると明らかになりました。Google Play版とAmazonアプリストア版のどちらも対象です。また『ATOK for Android 医療辞書セット』も同じく2021年10月31日でサポート終了となります。
ATOK (日本語入力システム)
-
制作: JustSystems Corporation価格: 1720円 (2021/10/2時点)
ダウンロード
ATOK for Android(買い切り版)が2021年10月31日でサポート終了
今回サポート終了となるのは買い切り版のATOKです。継続課金の『ATOK Passport』や上位版『ATOK Passport プレミアム (ATOK PASSPORT PRO)』については引き続きサポートの対象となります。
買い切り版のATOKは先月9月28日にも辞書が最新版になるアップデートがありましたが、よくてあと1回のアップデートでしょうか。サポートが終了したからと言って使えなくなるわけではありませんが、いつかはPassport版に移行を考えなくてはならないかもしれません。
ATOK PassportはAndroidだけでなくWindowsやmacOSなども含め10台までインストールできます。OSを超えて使えるのは便利なので、検討してみてもいいかもしれませんね。
参考情報

OREFOLDER編集長。
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。
様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。
⇨orefolderの記事一覧
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。
様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。