モバイルSuica、アプリからのチャージでGoogle Payの決済ボタンを削除

モバイルSuicaアプリの最新版で、入金(チャージ)の決済手段からGoogle Payが削除されました。Google PayからモバイルSuicaへのチャージは可能なままです。

Google playモバイルSuica -電子マネーでキャッシュレス決済、鉄道やバスにも乗れて定期券も使える-
モバイルSuica -電子マネーでキャッシュレス決済、鉄道やバスにも乗れて定期券も使える-
制作: 東日本旅客鉄道株式会社
価格: 無料

ダウンロード

  • 本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

モバイルSuicaアプリからだとGoogle Payが使えない

これまではチャージの際にGoogle Payのボタンがあった(→参考)のですが、今回のアプリ更新でそれが削除されました。Google Payを使った入金はエラーも多かったようです。

なお、モバイルSuicaアプリでの定期券、Suicaグリーン券の購入時は引き続きGoogle Pay決済が可能です。また、Google PayアプリにモバイルSuicaを登録して、Google PayからモバイルSuicaにチャージすることは可能です。

参考情報

OREFOLDERの最新情報をお届けします
author icon
orefolder
OREFOLDER編集長。
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。

様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。
⇨orefolderの記事一覧