
UQ mobile、くりこしプラン 5Gを2021年夏から提供開始!料金は既存のくりこしプランと同額
KDDI、沖縄セルラーは、UQ mobileの料金プランにおいて、5Gに対応した「くりこしプラン 5G」を2021年夏から提供開始すると発表しました。
4Gの「くりこしプラン」と同額の料金設定となっています。
くりこしプラン 5G
「くりこしプラン 5G」は従来の「くりこしプラン」と同じ料金設定です。余ったデータ容量を翌月に繰り越せる機能や、低速でデータ消費ゼロの「節約モード」、その他「通話オプション」も同じように利用できます。
また、6月10日開始の「でんきセット割」も適用可能です。
くりこしプランS 5G | くりこしプランM 5G | くりこしプランL 5G | |
---|---|---|---|
データ容量 | 3GB | 15GB | 25GB |
データ容量超過時の通信速度 | 最大300kbps | 最大1Mbps | 最大1Mbps |
月額料金 | 1,628円 | 2,728円 | 3,828円 |
まだ確定ではないのですが、今回のリリースの書き方だと、オプションや既存のプランにそのまま追加というわけではなく、新しいプランを作る形になるようです。
参考情報

OREFOLDER編集長。
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。
様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。
⇨orefolderの記事一覧
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。
様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。