大量のスマホもスマホ収納ラックでオシャレにまとめてインテリアの一部に!

スマートフォンも1台や2台ならすぐに持ち出せるように机の上のおいてもいいですが、台数が増えてきて「普段は持ち歩かない端末」があると置き場所に困ってきますよね。

テーブルの上に置きっぱなしでも煩雑に見えますし、引き出しに入れてもゴチャゴチャになってしまいます。うまくまとめて収納できるものはないかな?と思っていたのですが、なかなか良さげなものをAmazonで見つけました。

  • 本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

スマホを14台階段状に収納できるラック

私の購入したものは2列7段で14台収納できるタイプです。(本当はしばらく前に30台収納できるタイプを欲しい物リストに入れてあったのですが、売り切れてしまいました。でも14台でも十分ですし、必要なら買い足せばいいかな、と。)

プラスチックの留め具がそれなりに目立つのはちょっと残念ですが、置き場所を工夫すれば見えなくもできそうです。

1つのスロットのサイズは10cm×2cmと書かれていますが、これは最下段と最上段だけで、間の5段は縦18mmほどでした。大抵のスマホは厚さ1cm以内ですし、ケースを装着していても大丈夫でしょう。

なお、UnihertzのAtom Lは公称17.5mmで、間の5段には入りませんでした。最上段か最下段なら入りました。どうしても入らない場合でも、仕切りは簡単に取り外せるのでそれで調整もできます。

組み立てはかんたん

このスマホ収納ラックは完成品ではなく、自分で組み立てるタイプです。かんたんな説明書は入ってます。

まずは底面と背面などを組み合わせます。

プラスチックの留め具で固定します。なるべく目立たないように茶色になっていますが、まぁ普通に目立ちますね。

だいたいの形ができました。

最後に仕切りを上から差し込んで完成です。この仕切は簡単に1つ1つ外すこともできます。

たくさんのスマホをスッキリ収納

私は作業机の左右に設置したラックの最上段がフィギュアなどを飾るスペースになっているので、そこにこのスマホ収納ラックも設置してみました。なかなか溶け込んでいていい感じではないでしょうか。

周りにモノがあるのでプラスチックの留め具も目立ちませんし、階段状になっているので取り出すのも簡単です。今はスマホしか置いてませんが、スペースがあるのならモバイルバッテリーなんかを置いてもいいかもしれませんね。

なお、私が購入したのは2列7段の14スロットタイプですが、似た製品で12/24/48スロットのタイプもあります。手持ちの端末の台数と相談して選んでください。

  • 本記事に記載された内容は記事公開時点のものであり、必ずしも最新の情報とは限りません。記事をご覧いただく際には、最新の情報を確認するようお願いいたします。
OREFOLDERの最新情報をお届けします
author icon
orefolder

OREFOLDER編集長。
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。

様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。

スマートフォンは2010年にXperia SO-01Bを買ったのが最初。同時にb-mobile U300で格安SIMも始めました。これまでに数百台のスマホを手にし、格安SIMも常時20種類以上契約しています。

⇨orefolderの記事一覧