
ビックカメラ、スマホのデータをクラウド上に容量無制限でバックアップできる「ビッククラウド」開始!月額550円
ビックカメラは3月1日より、スマホのデータをクラウド上にバックアップするサービス「ビッククラウド(BIC CLOUD)」を開始しました。AndroidとiOSのアプリが用意されており、PCからもバックアップできます。価格は月額500円(税込550円)。
- 本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
容量無制限でバックアップできる「ビッククラウド」
ビッククラウドはスマホのデータをクラウド上にバックアップするサービス(バックアップアプリ)です。1度設定すれば、連絡先、写真、動画を自動でバックアップします。
ビッククラウド
-
制作: Mic.9 Co.,Ltd価格: 無料
バックアップできる容量は無制限で、パソコンやスマホから見ることができます。1つのアカウントで3台までの端末をバックアップすることができ、月額550円、クレジットカードのほかドコモ、au、ソフトバンクのキャリア決済でも購入できるようです。
2021年6月からGoogleフォトの写真アップロードが容量無制限が終了してしまいます。Google Oneを契約すれば容量は増やせますが、月額380円で200GBのプランと月額1,300円で2TBのプランの間が大きく空いています。これの代わりに月額550円でビッククラウドに写真を無制限アップロード、というのは検討の余地ありではないでしょうか。
その他、サービスについて詳しくは公式サイトをご覧ください。
参考情報
OREFOLDERの最新情報をお届けします

OREFOLDER編集長。
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。
様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。
⇨orefolderの記事一覧
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。
様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。