
Android版Vivaldiがアップデートでアドレスバーとタブバーを下に置けるように
ウェブブラウザ『Vivaldi』のAndroidアプリ版が9月10日にバージョン3.3にアップデートされました。今回のアップデートではアドレスバーとタブバーを画面下部に移動できるようになりました。片手操作がしやすくなりますね。
Vivaldiブラウザ:高速 & 安全、広告ブロッカー内蔵
-
制作: Vivaldi Technologies価格: 無料
アドレスバーとタブバーを下に置けるように
アドレスバーとタブバーを上下選択できる
今回のアップデートでアドレスバーとタブバーを画面下部に移動できるようになりました。設定→外観と進み、アドレスバーのボトム表示をオンにすると画面下側に表示されます。
Vivaldiはこれまでも多くの機能を画面下側に移動させてきましたが、これでほとんどの機能を画面下部の指が届く範囲にまとめることができます。最近の縦長なスマホでは操作系がすべて下側にあった方が片手操作はやりやすいでしょうね。
このほか、今回のアップデートでは、トラッカーブロッカーと広告ブロッカーがページ全体のブロッキングに対応しています。
参考情報

OREFOLDER編集長。
1979年静岡県清水市生まれ、茨城県つくば市在住。
様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。
⇨orefolderの記事一覧
1979年静岡県清水市生まれ、茨城県つくば市在住。
様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。