LG G8X ThinQ 開封の儀:デュアルスクリーンはデカくて重くてピカピカ!2画面でワクワクが止まらない!

ソフトバンクの2019年秋冬モデル「LG G8X ThinQ」を購入しました。ディスプレイを搭載した専用ケース「LGデュアルスクリーン」で2画面での操作が可能なスマートフォンです。Galaxy Foldなどと違い、あくまで本体は普通のスマホ風で、専用ケースを使うと2画面になるというギミックの付いた面白いスマホです。

  • 本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

LG G8X ThinQ 開封

箱は2段になっていて、本体と専用ケースがそれぞれ別になっています。

では本体の方を開けていきます。

こちらには本体のほか、透明なTPUケース、イヤホン、イヤーピース、マニュアル類、SIMピンが入っています。デュアルスクリーンになるケースだけでなく、単体用のケースも付属するんですね。

本体の外観をチェック

正面から。黒い。

背面から。カメラはデュアルで、G8XとLGのロゴがそれぞれあります。指紋は、まぁ付きますね。

左側面に音量ボタンとGoogleアシスタントボタン。

右側面に電源ボタン。

上側面にはSIMスロット。

下側面にスピーカーとUSBポート、そして3.5mmイヤホンジャックがあります。

背面カメラは完全にフラットです。これは嬉しい。

SIMスロットはnano SIMが2枚入るタイプですが、片方はMicro SDカードとの排他仕様です。

ケースを付けてみよう

専用ケースの表面はかなりのピッカピカです。反射しますし、指紋もかなり付きます。取り扱い注意。

背面側はカメラ回りが大きく開いてます。

カバーの方にUSB Type-Cの端子があるのでそこにはめてケースを装着します。

両方のディスプレイが点灯します。パッと見は折りたたみスマートフォンではなく、スマートフォンが2台並んだ、というものに近いです。ディスプレイの間がけっこう空いてるので、2つのディスプレイで1つの大きな画面というものとはコンセプトが違うとわかります。

ケースを閉じても、表面には時計などが表示されます。

ケース背面はカメラ部が大きく開いてます。なんでこんなに大きく…とも思いますが、デザイン的にはこれでいいのでは?という感じ。

ケースの右側はオープンタイプなので電源キーはそのまま押しますが、左側は閉じられているのでケースの外側にもボタンが出ています。それにしても、こうしたヒンジ部分を見ているとスマホと言うよりはDSだとか、そういった機器を思い出しますね。

ちなみに、ケース込みだと330gもあります。
かつて、OUKITEL K10000というバッテリー容量10,000mAhのスマホを買ったことがあり、それが重くて重くて鈍器だと表現したことがあるのですが、じつはそれは317gでした。それより重いんです、LG G8X ThinQは。まぁ普通にスマホ2台分と考えればそんなものか、とも思いますけどね。

このLG G8X ThinQ、単にデュアルスクリーンというだけではなく、ちゃんとそれを活かした機能もいくつかあります。それらが自分に必要なのかはともかく、なかなか面白そうなので1つ1つ試していきたいと思います。

こういったちょっと変わったスマートフォンを買うのは久しぶりですが、やはりワクワクしますね。どんな使い方ができるのか、今後が楽しみです。

参考情報

  • 本記事に記載された内容は記事公開時点のものであり、必ずしも最新の情報とは限りません。記事をご覧いただく際には、最新の情報を確認するようお願いいたします。
OREFOLDERの最新情報をお届けします
author icon
orefolder

OREFOLDER編集長。
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。

様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。

スマートフォンは2010年にXperia SO-01Bを買ったのが最初。同時にb-mobile U300で格安SIMも始めました。これまでに数百台のスマホを手にし、格安SIMも常時20種類以上契約しています。

⇨orefolderの記事一覧