
Xiaomiの日本正式参入は「予想よりも早いかもしれない」?
Xiaomiが日本のスマホ業界に正式参入するという話が先日から噂されています。噂というよりも、実際にWeibo上で「2020年に日本進出」と認めていたそうですが、今回さらにTwitterにて「予想よりも早いかもしれない」との発言がありました。
Maybe earlier than expected.
Dear Japan MI fans:
"Maybe earlier than expected."😁
Could you please tell me how to write it in Japanese? pic.twitter.com/hIkZ4fYiLk— Zhiyuan Zang (@zzyln) November 27, 2019
11月28日、Xiaomiのマーケティング部門副ゼネラルマネージャーのZhiyuan Zang氏がTwitterにて「Maybe earlier than expected.」と日本のMiファンに向けて語り、それを「日本語でどう書けばいい?」と聞いています。
明確に日本参入と言っているわけではありませんが、これまでの話や画像からもそれを示しているとのことだと思います。
今月始めにXiaomiの日本進出が話題となったときには2020年という話でしたが、「予想より早い」というのがどの程度なのか、期待が膨らみます。2019年中なのか、5Gサービスが始まる前なのか、どうなるんでしょうね。

OREFOLDER編集長。
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。
様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。
⇨orefolderの記事一覧
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。
様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。