
音声検索で伏せ字になるのを解除する方法
音声検索でエッチな言葉を検索しようとすると、入力される言葉が伏せ字になってしまって検索が機能しません。これは端末の設定で解除すればちゃんと入力&検索できるようになります。
「アシストと音声入力」から解除
普通の状態で音声検索でエッチな言葉や不適切な言葉を検索しようとすると、上図のように伏せ字になってしまってまともに検索できません。
スマホの「設定」を開き、検索窓に「アシストと音声入力」と入力すると出てくるページに進みます。そこでアシストアプリの右にある歯車アイコンをタップし、次のページ内の不適切な語句をブロックのスイッチをオフにすればOKです。
少し古いスマホで設定画面に検索窓がない場合は、アプリというメニューの中にアシストと音声入力があるので、同じようにアシストアプリの右にある歯車アイコンをタップし、次のページ内の不適切な語句をブロックのスイッチをオフにします。
これでエッチな言葉も声高々に音声検索できますね。

OREFOLDER編集長。
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。
様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。
⇨orefolderの記事一覧
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。
様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。