
DeviceMemoryWidget:ストレージやRAM使用率を表示するシンプルでミニマムなウィジェット
DeviceMemoryWidgetはシンプルなテキストでストレージやRAM使用率などを表示するウィジェットです。
ウィジェットの大きさは2×2サイズのみです。ホームアプリの機能で大きさを変更してもテキストサイズなどは変わりません。

DeviceMemoryWidget
imax-soft
DeviceMemoryWidgetの設定
ウィジェットの中央をタップすると端末設定のストレージへと移動します。上の方をタップするとウィジェットの設定画面となります。
設定ではテキストカラーを変更可能。細かくは選べませんが、選択肢は多いです。
SDカードの容量については、端末ごとにストレージパスが違うことがあるので、自分で設定しなくてはならないかもしれません。
2013年公開の、なかなか古いアプリですが、2018年現在も更新されており、Android 8.1にも対応しています。今後も安心して使い続けられそうなアプリですね。

DeviceMemoryWidget
imax-soft

OREFOLDER編集長。
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。
様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。
⇨orefolderの記事一覧
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。
様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。