
『Speedtest.net』がリニューアル PC版と同じようなデザインに

速度測定用のアプリとして人気で、本サイトでも格安SIMの測定に使っている『Speedtest.net』が3月7日のアップデートでデザインを大きくリニューアルしました。これまでのものよりもフラットで現代的になっており、PC版とほぼ同じデザインになりました。
Speedtest.net
-
制作: Ookla評価: 4.4 / 5段階中価格: 無料 (2018/3/9 時点)
ダウンロードposted by: AndroidHTML v3.0
フラットで現代的に
これまでは近未来的なデザインでしたが、より洗練されたモダンなデザインになっています。(近未来とモダンのどちらが進んでいるのかは別として。)
メーター画面が測定中にしか表示されないのはちょっと残念です。
ちなみに、過去バージョンで測定後のメーターを下にスワイプすると出てきた猫のイースターエッグですが、今回のバージョンでは出てきません。ただ、メッセージは表示されます。
結果の一覧画面は数字が細く長くなっています。表示件数は以前よりも増えていますね。また、PINGが表示されなくなっています。
こちらのマップは以前よりありましたが、まだベータ中です。

OREFOLDER編集長。
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。
様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。
⇨orefolderの記事一覧
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。
様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。