Tweety:ナイトモードもあるTwitterのタイムライン等を表示するウィジェット

Tweetyはホーム画面上に任意のアカウントのタイムラインやリストなどを表示できるウィジェットです。

ウィジェットの大きさは4×3サイズですが、大きさを変えるとそれに従って表示範囲も変わります。表示内容はスクロールできる他、リツイートやいいねなども可能です。

Tweety - #1 Twitter Widgets
Roxwin Technologies

  • 本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

閲覧用アプリとしても使える

Tweetyをウィジェットではなくアプリとして起動すると普通にTwitterアプリのようにタイムラインを読むことができます。ただしこのアプリからツイートする機能はありません。

設定のNight Modeをオンにすると配色が変わります。これはアプリ画面もウィジェットもどちらも変わります。そういう意味ではウィジェットのカラーテーマとも言えます。

そのほか、ウィジェット自体の設定として、表示方法を「PRO」と「MINIMAL」から選ぶことができます。更新の間隔もここで設定できるので、電池消費を考えて設定しておくと良いでしょう。

ホーム画面でいつでもタイムラインを確認したい人はぜひインストールしてみてください。

Tweety - #1 Twitter Widgets
Roxwin Technologies
OREFOLDERの最新情報をお届けします
author icon
orefolder
OREFOLDER編集長。
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。

様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。
⇨orefolderの記事一覧