
ファーウェイ、GR5のソフトウェアアップデート開始 電源ON/OFFタイマー機能の導入など

ファーウェイ・ジャパンは同社のSIMロックフリースマートフォン「HUAWEI GR5」のソフトウェアのアップデートを配信すると発表しました。3月28日16時以降に順次開始され、約1ヶ月で全ての方がアップデート可能となります。
電源ON/OFFタイマー機能の導入など
■更新内容
- Googleセキュリティパッチの更新。
- WhatsAppにバッジアイコンを追加。
- 充電中の着信時やメッセージ受信時にインジケータを点滅。
- 電源ON/OFFタイマー機能を導入。
- アラーム鳴動時間の長さに対してオプションを追加。
- ヘッドセット接続時に自動で画面を点灯。
など
■ファイルサイズ
約120MB
■提供開始日
2017年3月28日(火) 16:00以降~順次
■ソフトウェアバージョンの情報
アップデート前:KII-L22C635B140CUSTC635D001
アップデート後:KII-L22C635B151CUSTC635D002
参考情報

OREFOLDER編集長。
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。
様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。
⇨orefolderの記事一覧
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。
様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。