Xperia Z3 Compactのステータスバーがタッチ不良だったのでドコモショップに行ったら無償修理に

20161014-z3c-1

2016年夏、私がメインとして使用していたXperia Z3 Comapct SO-02Gがどうにも調子悪くなってきました。ドコモで購入したものではなくヤフオクで購入したものだったので、ドコモショップで修理を受け付けてもらえるのか不安だったということもあり半ば諦めていたのですが、ネット上での情報を見るに受け付けてもらえる、しかも無償修理の可能性もあるということで行ってみました。

  • 本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

ステータスバー(通知領域)が下りにくい症状

20161014-z3c-2

症状が出たのは夏頃でした。ちょうどAndroid 6.0にアップデートしてから少し経った頃でしょうか。ステータスバーから指を下にスライドして通知領域を出す、その動きが鈍くなってきました。微妙ですが2つの症状が確認できました。

  1. 通知領域を下ろす動作をしても反応がない
  2. 通知領域が下りてくるスピードが異様に遅い

メインで使っている機種だっただけに、不便さがありました。まったく操作できないというわけではなかったので微妙だったのですが…。

似たような症状の報告がたくさん

ネット上の情報を探ってみると、Xperia Z3系で似たような、でも少し違う症状がたくさん見られました。画面の一部が反応しない「タッチ切れ」という症状のようです。

タッチ切れが起きているかどうか(反応しない部分があるか)は以下のようなアプリで確認できます。(「タッチ テスト」などで検索すると似たようなアプリはたくさんあります。)

Google playタッチスクリーンテスト
タッチスクリーンテスト
制作: Siriuth
評価: 4.2 / 5段階中
価格: 無料 (2016/10/16 時点)

ダウンロードposted by: AndroidHTML v3.0

一応試してみたのですが、私のZ3Cではタッチ切れは確認できませんでした。でも確実に反応しにくくなっているんですよね…。

バッテリー膨張問題も?

また、この夏にはXperia Z3系を始めとしてXperiaのバッテリー膨張問題をよく目にしました。私のZ3Cは目に見える膨張は無かったのですが、全国的にそういった問題が起きて、それが原因となって不良を起こしている事もあったそうです。

これは私の端末ではありませんが、「Xperia バッテリー 膨張」で検索するとこういった情報がたくさん出てきます。
また、私はよく秋葉原のイオシスでジャンクスマホをチェックしているのですが、この夏はXperiaの「裏蓋浮き」というジャンクがたくさん出ていました。画面割れよりも多く目にしたのが印象的でした。

ドコモショップへ

20161014-z3c-3

ネット上で同じような症状の情報を探っていると、ドコモショップで無償修理となる例もあると知りました。

これを読んで、私も重い腰を上げてドコモショップへ。たぶん8年ぶりくらいのドコモショップでした。

あっさり無償修理へ

受付で故障修理と伝え、自分の番を待ちます。ちなみに駅近くのドコモショップに平日昼前に行き、だいたい1時間待ちくらいでした。ドコモショップは来店予約もできるので、それが取れるようなら予約で行ったほうがいいです。ただ近い日程が全部埋まっていても、当日行って待てば自分の番は回ってくるので、お好きな方法で。

いよいよ私の番が回ってきて、まずは症状を確認してもらいました。故障の修理というと、店に行くと症状が出なかっただとか、本当に修理が必要な症状なのか疑われるようなことも聞かれるのですが、かなりあっさりと症状を認めてもらえました。むしろ「あ、バックキーもききにくいですね」と別の箇所も指摘してもらえました。たぶんこのZ3Cの修理依頼は多いのではないでしょうか…。

症状の確認の後、修理のために工場送りになる、そして水濡れや外装破損が無いということで無償修理とのことでした。実はこのあたりの対応はショップによって(さらに店員によっても?)変わるらしいです。症状が確認できても無償とならず3-5万円の修理費見積もりとなることも多いようです。なるべく駅前などの大きな店に行くといいのだとか。

白ロムでも保証書なしでもOK

20161014-z3c-4

先にも書きましたが、この端末はヤフオクで購入したものでした。格安SIMで運用していたのでドコモ契約の無い端末です。(私はドコモ契約自体は持っていましたが、この時点ではそれは伝えず。)その旨も伝えたのですが、問題なく無償修理となるようです。
また、あとで気づいたのですが、このときは本体しか持っていかず、箱も保証書も持っていきませんでした。まぁどうせ保証期間は切れていたのですが。

うまく修理になるなら初期化されることはわかっていたので、あらかじめ自分でバックアップ&初期化しておきました。LINEやモバイルSuicaの移行が面倒でした…。特にモバイルSuicaはちゃんと処理しておかないとあとで余計なお金がかかってしまいます。このあたり、おサイフケータイを使っていたかどうかは預かりになる際にちゃんと確認されました。

端末の初期化はその場で自分が見ている前で行われ、またSIMやMicroSDカードが入ってないかも確認してもらいます。そのほか、保護フィルムなどが貼ってある場合も、その場で剥がされます。私が貼ってたのがガラスフィルムだったので、持って帰ることもできるようでしたが、もともと微妙にヒビが入っていたのでそのまま処分してもらいました。ただ、修理にフィルムが邪魔になるかどうかは関係なくその場で剥がされるのは少しビックリです。

最後に契約書のような「故障受付に関する確認書」を一緒に確認します。書かれている内容はたくさんありますが、いくつか抜粋。

  • 修理完了は電話またはメッセージRにて
  • 完了連絡してから30日以内に引き取ること
  • 端末は初期化される
  • 水濡れ、全損、改造、ドコモ指定取扱窓口以外での修理痕跡がある、といった場合は修理を行わないで返却となる場合がある
  • 修理中も月額料金等かかかる
  • FeliCa対応のICカードのデータは削除される
  • Androidは最新ソフトウェアに更新されて返却
  • Wi-FiのMACアドレスが変更される場合がある

こんなところです。そういえば代替機の話は出ませんでしたし、私もしませんでした。ネット上の情報を見ると、ドコモ契約が無くMVNO運用の場合は代替機が無いようです。まぁそういう人は他にも端末持ってたりしますしね。

修理にかかる期間は特に言われなかったのですが、どうやら2-3週間はかかるようです。その間使えないのはなかなか痛いですが、他の端末をしっかり使うチャンスだと考えることにします。

また、先日ASUSにZenFone Goの修理を出したときは修理番号が割り振られ、ウェブ上で状況を確認できたのですが、ドコモの場合はそういったものは無いようです。ちょっと残念。

まとめ

20161014-z3c-5

とりあえずまだ修理に出した段階なので、このままうまく行けばいいなぁ、という程度ですが、一歩進んだ気がします。今回の修理依頼についてまとめてみましょう。

  • ステータスバーが下りないのはタッチパネル不良
  • ドコモショップで修理受付可能
  • 箱や保証書はなくてもOK
  • ドコモ契約がない白ロムでもOK
  • 無償で修理対応可能
  • 端末は初期化されるし保護フィルムは剥がされる
  • バッテリー膨張もよく聞くがこちらは無償かは未確認
  • これらの対応は店によって違う

似たような症状はたくさん確認されていますので、もし同様の状態になった際は一度ドコモショップへ相談しに行ってみるといいでしょう。無償となるかは店によって違うようですが、見積もりだけでお金を取られることはありません。有償と言われたら別の店に行ってみればいいのです。

あとは、無事修理されて戻ってくることを祈ります。

  • 本記事に記載された内容は記事公開時点のものであり、必ずしも最新の情報とは限りません。記事をご覧いただく際には、最新の情報を確認するようお願いいたします。
OREFOLDERの最新情報をお届けします
author icon
orefolder

OREFOLDER編集長。
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。

様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。

スマートフォンは2010年にXperia SO-01Bを買ったのが最初。同時にb-mobile U300で格安SIMも始めました。これまでに数百台のスマホを手にし、格安SIMも常時20種類以上契約しています。

⇨orefolderの記事一覧