ドコモ2016-2017冬春モデルを発表!スマホは「Xperia X Compact」「MONO」など7機種

NTTドコモは10月19日、2016-2017 冬春 新サービス・新商品発表会を開催し、スマートフォン7機種など冬春モデルを発表しました。らくらくホンやケータイ、Wi-Fi STATIONを含めると新しく発表された製品は13機種。それぞれ11月から3月にかけて発売されます。
最新機種盛りだくさん
既存機種も含まれていますが、冬春モデルとして多数の機種がラインナップされています。

Xperia XZ SO-01J | 2016年11月上旬 | 速さと美しさの進化を果たした、時代の先端をいくXperia。 |
---|---|---|
Xperia X Compact SO-02J | 2016年11月上旬 | 使いやすさも、楽しさも。高性能なコンパクトXperiaTM。 |
arrows NX F-01J | 2016年12月上旬 | ドコモスマホで最も厳しい水準の落下試験をクリア。画面割れに強く、快適な使い心地。 |
V20 PRO L-01J | 2017年2月 | ”動画”、”写真”、”音”、全てが匠クオリティー |
AQUOS EVER SH-02J | 2016年11月上旬 | わたしにちょうどいい。快適な毎日を応援してくれるAQUOS |
MONO MO-01J | 2016年12月上旬 | みんなにうれしい高品質スマホ。すべてがシンプルで使いやすい |
Disney Mobile on docomo DM-01J | 2017年2月 | 水の魔法がかかったディズニーの世界を楽しむスマートフォン |
今回の最新機種はすべて防水防塵対応、生体認証(指紋もしくは虹彩)対応です。ソフトバンクやauに比べ機種も多いので選ぶ楽しみがありますね。
私はXperia Z3 Compactからメイン端末を乗り換えようかと考えています。XZにするか、X Compactにするか…。それぞれ予約は始まっていますが、価格は未定となっています。

参考情報
- docomo Collection | NTTドコモ
- ドコモ スマートフォン | スペック | docomo Collection | NTTドコモ

OREFOLDER編集長。
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。
様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。
⇨orefolderの記事一覧
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。
様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。