
ASUS、延期されていたZenFone Goのau VoLTE対応アップデートを配信開始

ASUS JAPANは8月8日午前9時より、今年4月から発売しているエントリー向けスマホ「ZenFone Go (ZB551KL)」に対し、au VoLTE対応となるアップデートを配信開始しました。これは8月4日に予告し、同日に延期発表されたアップデートと同じものです。
アップデート内容やビルド番号に変わりはなく、対象端末に順次配信されます。
延期理由は「FOTA配信までの流れの中で不備があったため」
今回のアップデートは8月4日に、よく5日から配信と告知されましたが、同日中に延期も発表されました。「FOTA配信までの流れの中で不備があったため」とされています。
【お詫びのお知らせ】本日、投稿させていただきましたZenFone Go(ZB551KL)のau VoLTE対応につきましては、FOTA配信までの流れの中で不備があったため、誠に恐れ入りますが配信日を少しの間延期させて頂きます。
— ASUS JAPAN (@ASUSJapan) 2016年8月4日
UQ mobileでもZenFone Goを取り扱い開始
また、今回のアップデートによるZenFone Goのマルチキャリア化にともない、UQ mobileが取り扱いを発表し、同じく4日に延期を発表していましたが、これについても8月8日から主要家電量販店にて、8月9日からUQ mobileオンラインショップにて取り扱いが開始されます。
参考情報
- UQ mobileにZenFone™シリーズが登場! | UQ WiMAX|超高速モバイルインターネットWiMAX2+
- ZenFone™ Go 取扱い開始日の延期について | UQ WiMAX|超高速モバイルインターネットWiMAX2+
- ZenFone™ Go 取扱い開始日の決定について | UQ WiMAX|超高速モバイルインターネットWiMAX2+

OREFOLDER編集長。
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。
様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。
⇨orefolderの記事一覧
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。
様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。