松屋銀座・松屋浅草にプリペイドSIMカード自動販売機を3月10/11日から設置

国際モバイル通信機器レンタルサービス大手の、株式会社テレコムスクエアと株式会社松屋は、プリペイド式SIMカードの自動販売機を松屋銀座および松屋浅草に設置し、販売開始すると発表しました。
基本的に訪日外国人旅行者向けで、松屋銀座では3月10日から、松屋浅草では3月11日からとなっています。

  • 本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

百貨店内にSIMの自動販売機を設置

20160308-matsuya-1

2020年の東京オリンピックに向けて、各社のプリペイド式SIMカードが販売され始めており、空港などにも設置されていますが、今回は百貨店の松屋にも設置されることになりました。

販売されるのはテレコムスクエアのプリペイドSIMカード「Wi-Ho!® Data Prepaid SIM カード」で、215MB/日(3,000円)と3GB/60日(5,000円)の2種類が用意されます。プリペイド式のため返却が不要で、オンラインでのリチャージも可能です。

■商品概要

Prepaid LTE SIM by So-net

  • 価格: 215MB/日 3,000円(税込) 3GB/60日 5,000円(税込)
  • SIM種類: nano / micro
  • 有効期限: 215MB商品は販売日を含む7日間 3GB商品は販売日を含む60日間
  • テクニカルサポート:日本語・英語 (10:00-17:00平日)
    (日)0120-217-260 (英)0120-688-260
  • リチャージ: 215MB商品は不可 / 3GB商品は1GB 2,838円(税込)

参考情報

OREFOLDERの最新情報をお届けします
author icon
orefolder
OREFOLDER編集長。
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。

様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。
⇨orefolderの記事一覧