AuBee「elm.」購入-6800円でクアッドコア、Android 5.1な激安4インチSIMフリースマホ

20151217-elm-1

2015年12月11日にNTTレゾナントのgooSimsellerにて販売開始された税抜6,800円の激安スマホ「elm.」を購入しました。
6,800円という激安価格ながらOSはAndroid5.1、クアッドコア1.3GHzでRAMは1GB、ディスプレイは4インチの小型という、なかなかがんばっている端末です。ただしLTEには対応しておらず3G(もしくは2G)のみです。

  • 本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

開封

20151217-elm-2

箱がなんだかポップでいい感じです。
上面は白ですが、側面が淡い青と赤で柔らかい印象を受けます。

なお、このAuBeeというのは、Polaroidの「PolaSma」などを手掛けるクロスリンクマーケティング株式会社の新ブランドです。Polaroid Piguのところかー、と思うとこの「小さくて」「安い」というのも納得です。

20151217-elm-3

箱を開けてご対面。
…このとき、あれ?と思いました。写真ではよくわからないと思いますが、思っていたものと少し色が違う気がしたのです。

20151217-elm-4

内容物は本体のほか、バックパネル(黒)、バッテリー、AC充電器、USBケーブル、マニュアル、そして液晶保護シートです。バックパネルは赤のものが装着された状態で梱包されており、赤と黒の好きな方を選べます。

外観

20151217-elm-6

液晶保護シートが付いているのは嬉しいですが、よくある梱包用のシートは貼られていませんでした。袋には入っていましたし、そのなかで更に保護用の(粘着力のない)シートのようなものが被せてはありましたが、袋から出すとむき出しになるので、慌てて付属のシートを貼りました。
…失敗しました。こんなに失敗したの、久しぶりだよ…。
なお、上の画像は加工して気泡など消しています。

20151217-elm-5

背面は赤のパネルを装着しました。というか、この赤のために買ったと言っても過言ではありません。
ただ、事前に公式サイトなどで見た赤とはちょっと違う印象です。もっと深くて暗い赤を想像していたのですが、思っていた以上に鮮やかな赤です。

こうして写真に撮ってみるとまた印象は変わってしまうのですが…。なかなか写真で再現するのは難しいです。ただ、夜になって見なおしてみると、これはこれでアリかな?とも思えてきたので、夜に部屋の中で見る印象と昼間に外で見る印象で変わるかもしれません。どちらにせよ、公式サイトなどで見る赤とは少し違うと思います。

20151217-elm-7

側面。
背面カバーはマットでしっとりとした質感です。サイドから見た時のこの赤と黒の組み合わせがいいですね。赤×黒は最高です。

20151217-elm-8

下側にはUSB挿入口があります。この赤と黒の組み合わせがいいですね。赤×黒は最高です。
ナビゲーションバーは画面外にタッチ式で搭載されています。操作しないと光らないので暗いところではわかりませんが、常にボタンが表示されているのは嬉しいです。Priori3はこれが表示されないので…。

20151217-elm-9

上側にはイヤホンジャック。やっぱりこの赤と黒の組み合わせがいいですね。赤×黒は最高です。

デュアルSIM、MicroSD対応

20151217-elm-10

背面カバーを外すと、その裏は白…。ちょっと残念ですが、普段目にすることはないのでいいとしましょう。

こういった激安端末では基本ですが、標準SIMとMicroSIMのデュアルSIMとなっています。そしてMicroSDカードにも対応。端末のストレージは小さいので、実際に運用する際はSDカードが必須となると思います。

20151217-elm-11

SIMカード、標準SIMは横向きに入れるタイプです。

20151217-elm-19

夏コミで買った痛SIMを入れてみると…。

気になった点

20151217-elm-12

ナビゲーションバーはタッチすると光るのですが、この光具合が一定ではありません。上のほうが少し暗くなっています。良く言えばグラデーションしているのですが、実際に操作する身としては一定のフラットな感じに光ってほしかったな、と。

まとめ

質感、持ちやすさについては満足しています。色も最初は戸惑いましたが、見ているうちに気に入ってきました。やっぱり赤と黒の組み合わせがいいですね。赤×黒は最高です。

LTEに対応していないので外に持ち出すことはないと思いますが、家の中でちょこちょこ使ってみようかと思います。設定等に特に大きな特徴はありませんが、それでも少し触っているうちに面白い点も見えてきたので、もう1回くらいはAuBee elm.について書こうと思います。

ちなみに、このelm.は中身としてはコヴィアの「FLEAZ Neo」とほぼ同一と見られます。元となったとみられるのにまだ未発売のようですが、こちらも税込10,584円と安くなっています。

B017X11ODU
Covia SIMフリー スマートフォン 3G FLEAZ NEO ( Android5.1 / 4inch WVGA / W-CDMA / 標準SIM microSIM / 1GB / 8GB ) CP-B43

covia

Amazonだと1万円を切ってます。

elm.の基本スペック

OS Android 5.1 Lollipop
CPU クアッドコアプロセッサー 1.3GHz
RAM 1GB
ストレージ 8GB
外部メモリ microSD カード×1(SDHC対応)
ディスプレイ 4インチ/WVGA 480×800 IPS 液晶
カメラ 背面:500万画素 前面:200万画素
バッテリー 1700mAh
サイズ 約124 × 63.6 × 9.9㎜
重量 約120g

参考情報

  • 本記事に記載された内容は記事公開時点のものであり、必ずしも最新の情報とは限りません。記事をご覧いただく際には、最新の情報を確認するようお願いいたします。
OREFOLDERの最新情報をお届けします
author icon
orefolder

OREFOLDER編集長。
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。

様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。

スマートフォンは2010年にXperia SO-01Bを買ったのが最初。同時にb-mobile U300で格安SIMも始めました。これまでに数百台のスマホを手にし、格安SIMも常時20種類以上契約しています。

⇨orefolderの記事一覧