Yahoo!が都道府県ごとのスマホ利用率などの調査結果を発表

20151116-yahoo-1

Yahoo!が「都道府県別スマートフォン利用状況データベース」というページを公開しました。その名の通り、スマホの利用状況についての調査結果が都道府県別にグラフィカルに表示されます。

調査結果をグラフィカルに表示

20151116-yahoo-2

たとえば「スマートフォン利用率」というのは、週に1回以上スマホを使った人ということですが、それを選ぶと都道府県のマップが利用率に基づいて色分けされていきます。どの都道府県で利用率が高いのか低いのか、視覚的に把握できるのは面白いですね。

20151116-yahoo-3

都道府県を1つ選ぶと、その調査結果を更に年代別、そして全国平均との比較を棒グラフで表示できます。そこまで差があるものではありませんが、細かく見ていくと20代男性では全国平均より低いのに20代女性では全国平均より高い、などといった場所もありますので面白いです。

一般の人がこれをどう利用するのかはわかりませんが、自分の住む都道府県の値を見るのは面白いですね。

なお、このデータは「公募型インターネットリサーチパネルを対象にしたインターネット調査」とのことで、有効回答数は120,504サンプルとのこと。詳しい内容は調査概要のページで見ることができます。

参考情報

  • 都道府県別スマートフォン利用状況データベース – Yahoo!マーケティングソリューション
 記事をツイートする  記事の反応を見る
OREFOLDERの最新情報をお届けします
author icon
orefolder
OREFOLDER編集長。
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。

様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。
⇨orefolderの記事一覧