
Galaxy Tab S 梱包の儀
Galaxyアンバサダーのorefolderです。
お借りしていたGalaxy Tab Sの返却期限が近づいてきました。名残惜しいですが、梱包の儀です。これで、夏も終わるのですね…。
さよなら

なんだかんだで、朝起きた時とか、寝る前のPCを電源落としてしまった後とか、活躍してくれました。すべてを任せるのは無理ですが、ちょっとしたときにそこにいてくれると便利な端末でした。
箱に、戻れ

今まで触ったタブレットとは、質感も操作性も違って、しっかりと使える端末でした。いままでのは「よし、使うぞ!」と気合を入れなければならなかったのですが、これは本当サッと使えたタブレットでした。
無事に、あるべきところへ
今まで、タブレットはネタで買ってもすぐに使わなくなってしまうからなぁーと思ってたのですが、これくらい快適であるならば、(スマホのように出かけるときはいつもそばに、というわけにはいかないけれども)PCの補助のようなイメージでベッド脇にあってもいいな、あったらいいなと思うようになりました。やはりPCともスマホとも別の存在ですね。
今回は1ヶ月間お貸しいただき、ありがとうございました。

OREFOLDER編集長。
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。
様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。
⇨orefolderの記事一覧
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。
様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。