新しいカメラPENTAX Q7を買いました。

最近カメラを買いました。PENTAXのQ7です。
もともとデジタル一眼レフカメラは持っていたのですが、何年前からか、ファインダーで見る像と実際に記録される像がズレるという現象が起きてました。まぁ縦のどちらかにズレるということだったので、それさえ気をつければ…ということで我慢して使っていたのでありました。こういうの調整だけでもけっこうなおねだんしますしね。

それでずっと買おうか悩んではいたのですが、PENTAXのQ10というのが、ほんともう安く売ってるのを見てしまったのです。

今日現在で19,800円。え、これ一眼だよね…?と。
で、けっこう買う気になってたらこれの次のQ7というのもそれなりに安い、と。性能はQ7のほうがいい、と。

結局、これのレンズ無し本体のみと純正の単焦点レンズを買っちゃいました。実は単焦点レンズって初めて。

買ったよ

140521-1
第一印象は「小っさ!」でした。いやホント予想以上に小さい。

140521-2
初めてのカメラがミノルタで、初めてのデジカメは…フジフィルム、その後ミノルタ→コニカミノルタ→コニカミノルタ、初めてのデジイチもコニカミノルタ、その後ソニー…と、カメラのほとんどをミノルタ系列でやって来ました。初めてのPENTAXです。

140521-3
ストロボ部分が飛び出します。かわいい。

140521-4
隣が今まで使ってきたsonyのα200です。今見るとデカいなー。
そして調べてみるとα200は2008年3月に買ったみたい。6年ぶりのカメラですね。それだけ長く使えたのならα200も休ませてあげていいでしょう。
お疲れ様でした。

撮っていくよー

というわけで、最近のホビーショーの写真なんかはQ7で撮っています。軽いのはいいですね。イベント時の疲労度が軽減された気がします。今週末はガンホーフェスティバルに行ってきます!

あと、初めてEye-Fiも買ったので、これも試してみなきゃ。

 記事をツイートする  記事の反応を見る
OREFOLDERの最新情報をお届けします
author icon
orefolder
OREFOLDER編集長。
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。

様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。
⇨orefolderの記事一覧