
ATOKでマッシュルームを呼び出すやり方
いつも忘れてマッシュルーム使えないーと悩んでしまうので備忘録的に記事にしておきます。
(と思ったら過去の記事でマッシュルーム触れた時にちょこっと書いてたけど、ちょこっとだったからまた書いても大丈夫。)
ATOKの入力パネル、左下のキーボードのアイコンが書かれたボタンを長押しします。
1つ上にスライドしてマッシュルームなアイコンの上に指を乗せます。
なんかサブメニューが出ますが、目的のマッシュルームアプリが出てきません。
なのでマッシュルームなアイコンの上で手を離します。
インストールしているマッシュルームアプリのリストが出てきました。
使いたいのをタップします。
次からはマッシュルームなアイコンの上に指を載せると出てくるので、そのまま目的のものまで指を滑らせ離せばOKです。
よく忘れるんですよねぇ…。

OREFOLDER編集長。
1979年静岡県清水市生まれ、茨城県つくば市在住。
様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。
⇨orefolderの記事一覧
1979年静岡県清水市生まれ、茨城県つくば市在住。
様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。