Tabr widget

Tabr widgetはタブ形式でブックマークや連絡先などを表示できるウィジェットです。

ウィジェットのサイズは4×2ですが、もう少し広げたほうが見やすいと思います。Android3.0以上対象なので、ホームアプリの機能で広げるのが前提になっているような気がします。

最初にウィジェットを設置したときは何も表示されませんが、設定から「Tab setup」を選択し、「Add tab」で表示するタブを追加します。最初は「Bookmarks」と「Contacts」の2種類があるのみですが、他の機能のものも別途ダウンロードすることで加えることができます。

現時点では、TwitterやFacebookを表示できる「Social」とGoogleカレンダーの予定を表示する「Agenda」が公開されています。

それぞれのタブごとに、リスト形式とグリッド形式、スタック形式の3種類から表示を選ぶことができます。表示するものによって最適なものは変わってくると思いますので、いろいろ試してみてください。

1つのウィジェットに表示する事のできるタブは2つまでですが、課金することで増やすことができます。また、タブの背景色の変更なども課金後に開放されます。

tabr-ss2
Tabr widget
OREFOLDERの最新情報をお届けします
author icon
orefolder
OREFOLDER編集長。
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。

様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。
⇨orefolderの記事一覧