
NetTraffic Widget Lite
2012.04.30
見てるだけでも楽しい。端末の通信状況をリアルタイムにグラフ表示するウィジェット…

15分カスタマイズ その1
2012.04.29
そういえば、ここで公開するのをすっかり忘れていました。 簡単なホーム画面のカスタマイズの仕方その手順みたいなのを動画で作ってみました。 完成形はこんな感じです。(動画からの切り出しなのでサイズ等ちょっ…

Solar Dial Clock
2012.04.28
きれいな円盤が印象的なアナログ時計ウィジェット…

JUST PLAYER
2012.04.26
Dropboxなどのクラウドから音楽をストリーミング再生することのできる音楽プレーヤーアプリ…

ぬこバッテリー
2012.04.25
これは癒される…?かわいいぬこが時々独り言をつぶやきながらバッテリー残量を教えてくれるウィジェット…

Power Controls
2012.04.23
ICSライクなデザインのトグルスイッチ系ウィジェット…

Ultimate custom clock
2012.04.21
自由に時計や天気などの表示を配置できる、カスタマイズ性の高いウィジェット…

Xperiaが欲しい!
2012.04.20
現在所有しているandroid端末はxperia neo, Optimus chat, GALAXY NEXUSの3台なのですが(あ、明日4台に増える予定です。中華なタブレット端末が来る予定だったり…

オクトバ デビュー
2012.04.19
androidアプリのサイトであるオクトバで記事を書くことになりました。ライターデビューです。 現在のところ、まだOverlay Launcherというアプリしか書いていません。 アプリのレビューと言…

日付表示ウィジェット
2012.04.19
地味にいい感じ!ちょっとオシャレに彩った日付を表示するウィジェット…

アンティーク – バッテリーウィジェット ライト
2012.04.17
レトロなホーム画面に似合いそう!アンティークを前面に押し出した機械仕掛けのバッテリーウィジェット…

試作:Glaejaでタブ表示
2012.04.16
GlaejaのVer2.40で透明ボタンのクリック時の動作に「ウィジェット変数に値を代入」というものが加わりました。これを使ってタブ表示のようなものを作ってみました。 これの動作をわかりやすく(?)動…

List Notifier Widget Lite
2012.04.16
各アプリから来た通知をリスト形式にして表示するウィジェット…

Glaejaの効果いろいろ
2012.04.14
Glaejaにはシャドウやグラデーションなど、描画されたものに対する効果をいろいろ付けることができます。また多角形レイヤーで線や面を描画できます。これらを組み合わせて同じ「バッテリー残量のサークル」で…

InfoWidget2
2012.04.11
バッテリーや電波状況、ROM容量など端末情報を表示し、フォント変更もできるようになったInfoWidgetの後継アプリ…

最近作ったホーム 120403
2012.04.09
1ヶ月ほど前にGalaxy Nexusを手に入れていたのですが、その大きさ故か、なかなかホーム画面を作る事ができませんでした。が、ようやくなんとか1つできました。以前も似たようなコンセプトで作ったこと…

Android Weather
2012.04.09
シンプルクリーンなイメージの天気情報表示ウィジェット…

NowPlaying Widget
2012.04.07
演奏中の曲のタイトルとコントロールを表示する1×4サイズの縦型ウィジェット…