Music Mod (Froyo Only)

Music Mod (Froyo Only)は分かりやすいUIで基本機能もバッチリな音楽プレーヤーです。
ウィジェットのサイズは5種類。2×2、4×3、4×4が正方形のアルバム画像の上にコントロール部分がある形で、4×1と4×2がそれぞれ独立している形になっています。

操作は特に説明の必要もないほど単純です。アーチスト・アルバム・曲・プレイリストから聴きたい曲を選べば完了です。もちろんシャッフル機能にも対応しています。

アプリを起動した画面。CDケースに入ったようなアルバムジャケットが大きく表示されます。背景がホーム画面のものが継承されているのが嬉しいところ。

アルバムからの選曲を選ぶと、そのジャケット画像が背景になって曲を選ぶことができます。
そのほか、公式のtwitterアプリを入れていると、現在聞いている曲を#nowplayingのハッシュタグと共にツイートできるようになっていたり、ウィジェット上でのジェスチャーによるプレイヤーの操作も可能となっています。ただし、名前からも分かるようにこのアプリはandroid2.2以上が対象となっています。

Music Mod (Froyo Only)

OREFOLDER編集長。
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。
様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。
⇨orefolderの記事一覧
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。
様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。