My docomo checker

My docomo checkerはdocomoの携帯電話の請求予定金額などを表示できるウィジェットです。

ウィジェットのサイズは1×1で、背景色と文字色を8種類の中から選ぶことができます。また、背景色は非透過から透明まで5段階で透過度を選択することもできます。

請求予定金額などは端末の通信時間などから計算しているわけではなく、My docomoから情報を取得しています。そのため、設定時にMy docomoのアカウントなどを入力する必要があります。

情報がMydocomoからなので、表示する端末とMy docomoで登録してあるものが同一である必要はなく、例えば家族の携帯電話の請求金額を自分のスマートフォンで監視するという使い方もできます。

表示できる項目は

  • 来月の請求予定金額
  • 無料通話・通信額(金額)
  • 無料通話・通信額(通話時間)
  • 3日間のパケット通信料(パケット数)
  • 3日間のパケット通信料(Byte)
  • 今月のパケット通信料(パケット数)
  • 今月のパケット通信料(Byte)
  • ご利用可能ポイント
  • データ更新日時
  • 次回更新日時
  • 未回答アンケート数
  • 未回答アンケートの累計ポイント
  • 今月のアンケートポイント

となっています。

同様のウィジェットにauではあうちゃん、SoftBankではMy SoftBank Checkerというものがあります。

My docomo checker
 記事をツイートする  記事の反応を見る
OREFOLDERの最新情報をお届けします
author icon
orefolder
OREFOLDER編集長。
1979年静岡県清水市生まれ、現静岡市清水区在住。

様々な巡り合わせから、このサイト1本で生活してる氷河期世代の一人。ガジェットに限らず広く浅く様々なものに興味があります。
⇨orefolderの記事一覧